プロが教えるわが家の防犯対策術!

1年前に首を痛めてから(整骨院の治療で痛めました)、様々な体調不良に悩まされてきました。いわゆる、むちうちですが、4ヶ月は体を起こしていることも難しかったです。その後、病院でいろいろ診てもらったときに、首のMRIをとり、たまたま甲状腺濾胞腫瘍がみつかりました。それは経過観察でよいとのことでした。
最近になって、いまだ体調がよくならず、うつ病、自律神経失調症ということで、診てもらっていますが、念のためということで、血液検査をしたところ、甲状腺刺激ホルモンの値が少し高いとのことでした。これも心配いらないとのことです。(Free T4が1.04、Free T3が2.7、TSHが5.47でした。)
体調不良はむちうちのせいか?甲状腺の影響か?やっぱり人が言うようにすべてはうつのせいなのか?気になっています。私としては、体調が優れないのでうつ状態なんだと思っていて、体がよくなれば元気も出る!って思っています。子供がほしいと思っているのですがなかなかできないこともあるし、甲状腺の専門医に一度診てもらったほうがいいのでしょうか?アドバイスをよろしくお願いいたします。

A 回答 (6件)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

内分泌科を標榜するところは県内に見つからなかったのですが、大学病院で内分泌代謝、甲状腺を見てくれるとことを見つけました(加齢総合診療科でしたが。)あと、たくさんの情報ありがとうございました。今回の件以外でも、参考になりました。

お礼日時:2006/06/22 14:10

知り合いで、低随になった方がいました。


簡単な検査だったと聞きます。
ただ、入院が長引くため今は手術や受け入れを拒んでいることが多いようです。
私の知り合いは、入院中に絶対安静で自然治癒しました。

聞いた話ですと、検査はレントゲンのようなもので髄液の漏れを確認し、見つかった場合は穴の開いた部分にふたのようなものをするらしいです。

ただ、1度の処置ではなかなか直らず半年以上3回以上は入院が必要だと聞いています。
検査が確立してないというよりは、検査をしてきちんと処置できる病院が少ないようです。
何が原因のだるさなのかすっきりはやく、わかるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そのときは確立していないのは、検査でなく診断方法と言うことでした。検査や治療に伴うリスクなどの説明を受け、専門医も遠かったので様子を見ることにしたのですが、1年たって、体を起こしていられるようにまで回復したので、私の場合は低随ではなかったと思っています。知り合いの方は治癒して本当によかったですね。情報ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/22 14:17

はじめまして。

甲状腺機能がうまくいってないと、うつ、自律神経失調症と同じ症状が出ます。

またもう一つ考えられるのは低随といって、首をひねったりして、髄液が漏れその症状も自律神経失調症と鬱のような症状を招きます。
いずれにしても、とんちんかんなお医者様もいらっしゃいますので適切な処置の出来る病院に巡り会えることをお祈りします。
(すいません、先生の誤診のせいで3回も 無駄な時間と労力。お金を使ったものですから。)
いい先生も、中にはいるかもしれないと今頑張って探しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

昨年、あまりにもひどい状態だったときに、低随を疑い、医師に相談したところ、この症状なら可能性はあるといわれました。しかし、診断法がまだ確立されておらず、検査自体にも危険が伴うといわれました。むちうちなら、長引く人もいるけれど、大体時間とともによくなっていくので、もう少し経過を見たほうがよいのでは?と言われ、納得しました。その後生活習慣の改善、運動など自分なりの努力もし、だいぶ症状が落ち着き、何とか仕事復帰もしました(今、また休職していますが…)。私も無駄な時間と、労力とお金を使い、ドクターショッピングになりつつあります。もともと、体が動かなくなったのは、整骨院に行ってからですし…。
自分があきらめたら、終わりですよね!まずは甲状腺診てもらおうと思います。mamajuさんもいい先生にめぐり合えますように!

お礼日時:2006/06/21 08:10

 甲状腺機能異常から、うつ症状を呈することが有ります。

TSH検査をされて、数値的な高さと甲状腺濾胞腫瘍が確認されているのであれば、うつ病とは考えにくいと思います。
 甲状腺の専門医に診て頂く事もよいと思いますし、心身症を疑って心療内科の受診もされては、いかがでしょう。心療内科は身体疾患で、うつ病・自律神経失調症と誤診されやすい疾患です。心身症は、何らかのストレスが原因になっている事が多く、原因の除去を医師と治療上、一緒に行います。ご質問者様の場合、首を痛めてから以降の日常生活の中で、定期的なストレスが考えられるのではないでしょうか。(と回答しつつ、私は医師ではないので通院されています病院とは別にセカンドオピニオンを求めるという事で受診されてみては?)
○心身症
http://square.umin.ac.jp/~psy/gaidebook/psd.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

首を痛めて以来、家事も仕事も思うように行かず、周りになかなか理解されないことが、かなりのストレスです。かといって、まだ退職の決意がつかず自分を追い込んでいます。セカンドオピニオンを含め、いろいろなところで診ていただきましたが、話を聞いてくれる、原因を一緒に探してくれる医師にまだめぐり合えません。心療内科は、軽いうつ状態の人が行くところだと思って、私も誤解していましたが、こちらからも探してみたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/21 07:48

内分泌科がある所がいいです.早く診て貰った方がいいです.

    • good
    • 0
この回答へのお礼

内分泌科とは聞いたことがなくて、どういうところか検索してみて、ここなら何か分かるかもしれないと、希望を持ちました。私の住む県内で今のところ見つからないのですが、もっとよく探して見たいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/21 07:35

私も甲状腺が常時腫れています。

もう持病だと思って諦めています。甲状腺の病気は、女性に多いのですが、私は男性です。そもそもの発端は、喉の違和感でした。最初喉の違和感で耳鼻科を訪れその時ははっきりした病名はわからないまま漢方薬をもらいました。その後2,3年たち、また喉の違和感を感じたので耳鼻科で診て貰いました。その時、甲状腺が腫れていると言われました。その時、血液検査をされました。検査結果は、5項目くらいあり、ある値が1つ高い検査結果が出ました。但し、この値が変化しなけば、良いですよ。1年に1度は検査してくださいと言われました。もうそれから数年経ちますが、良くもならず悪くもならずといった感じです。貴方も、定期的に検査を受けられてはどうですか?その結果をもとに甲状腺科を訪れてはどうですか?
東の方は知りませんが、西の方では別府の野口病院が有名です。私は九州の人間ではないし、診てもらったこともないですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

血液検査の結果について、定期健診や再検査はすすめられませんでしたが、定期的に診てもらったほうがほうがよさそうですね。arahig9ah4さんもお大事になさってください。ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/21 07:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!