プロが教えるわが家の防犯対策術!

NTT東日本Bフレッツハイパーファミリータイプとひかり電話を使用しています。
RT-200KI と SC-32KI をレンタルし、説明書通りの設定(暗号化はTKIP)で無線LAN環境を
使っていました。

ニンテンドーDSとPSPを手に入れたため、家内で無線で使おうとしています。
http://tasan.blog47.fc2.com/blog-entry-130.html
こちらを参考にして、RT-200KIの設定で暗号方式をWEPに変えたところ、
無事、全ての機器でネットが使えるようになりました。

一応繋がってはいるのですが、WEPは暗号化としては低い信頼性との記述があり、
その点を心配しております。
────────────────────────────────────
【(RT-200KI)+(SC-32KI)】※TKIPからWEPへ変更
  ┃
  ┣━電話線━━━━━【一般電話機】
  ┣━LANケーブル━【PS2】
  ┣━無線~~~~~~【(WinXP Note)+(SC-32KI)】
  ┗━無線~~~~~~【DS】と【PSP】 ※追加したもの
────────────────────────────────────


下図のような構成の方が良いのでしょうか。
この場合【市販の****】でオススメのものなどありましたら教えてください。
────────────────────────────────────
【(RT-200KI)+(SC-32KI)】※TKIP
  ┃
  ┣━電話線━━━━━【一般電話機】
  ┣━LANケーブル━【PS2】
  ┣━無線~~~~~~【(WinXP Note)+(SC-32KI)】
  ┗━LANケーブル━【市販の****】━無線~~【DS】と【PSP】
────────────────────────────────────

宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

こんにちわ



>RT-200KI が WPA のままで、DSやPSPを使用する方法はおわかりになられますでしょうか。

RT-200KI は WPA-AES で使用すると仮定して

DSやPSPの使用頻度が、あまり多くない
(必要時のみ無線ルータの電源ONで構わないのであれば)

改善案のように、無線ルータ(親機)(WEP)を
新規に追加して、そちらを必要時に電源ONにすれば
よいかと思います。
そうすれば、ひかり電話に支障なく、また、
セキュリティも、ある程度確保できるかと思われます。

この場合、モノは市販の無線ルータで構わないと思います。
ルータは一般的に、2つのモードがあります。
・ブリッジモード
・ルータモード(出荷時)

ブリッジモードにすると、ネットワーク的に
シンプルな構成になりますが、
ルータモードの方が、DS/PSP→ノートPC間での
セキュリティを若干向上できる可能性があります。
(しかし、WEP区間の無線ルータに
侵入され、侵入者がルータ設定し放題になった場合は、
意味が無くなりますが・・・)

DS/PSP用新規無線ルータ→有線→RT-200KI 間に
ファイアウォールのようなデバイスが
あると丁度良いのですが、
家庭向けでそのような製品があるのかが
残念ながら不明です。

この辺は他の方の意見を伺いたいところです(^^;)

-----

DS/PSP用の無線ルータ(WEP)も常時
電源ONにしたい場合は、

ONU→HUB→RT-200KI→(WPA)→ノートPC
     →新規無線ルータ→(WEP)→DS/PSP

こんなような構成も可能です。
この場合、互いが排他的になり、
DS/PSP区間→RT-200KI&ノートPCへは
ネットワーク的に接続が不可になります。

但し、インターネット用の回線も2つ必要になります。
(Bフレッツは1契約のままで構わないのですが、
2つのプロバイダと契約し、
2つのプロバイダと同時に通信を行います。
また、2つのプロバイダ回線に接続中の時は、
フレッツスクエアに接続が出来ません。

Bフレッツの同時セッション数は2個までの為)

こちらの方法は微妙かもしれませんね(^^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々のご回答ありがとうございます。
HUBを使用した構成は、2つのプロバイダに契約という点が難しいですが
勉強になりました。

DS/PSP側の設定で WPA-AES(TKIP) が使えればと思ったのですが、
新しく無線ルータを購入する方向で実施してみます。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2006/06/14 13:25

こんばんは。



wnaさんの考えた改善案ですが、
仮に、DS、PSP用のWEP暗号での通信区間で侵入されてしまえば、
有線区間(RT-200KI)を経由して、ノートPCへ侵入できる状態になるかと予想されます。
(その場合、RT-200KI→ノートPCの暗号強度は残念ながら無関係となります)

その為、改善案のような構成にする場合、
DS、PSP間→ノートPC間で通信を遮蔽したりする処置が必要になりそうです。

私も、ノートPCで無線接続(暗号タイプ:WPA-AES)を使用していますが、
ノートPCは常時使用する訳では無い事と(メイン使用は有線接続のPC)
個人的には無線通信は、あまり信用していないという事もあり、
使用時だけ、無線機器の電源を入れるようにして
使用しています。(^^;)
→あくまで個人的な意見です。

また、RT-200KI を使用した事がないのですが、
WPA-TKIP より WPA-AES の方が暗号強度がありますので、
WPA-AES を使用できるのであれば、こちらを使用される事を
お勧めします。
また、常時WEPでの運用は、あまりお勧め出来ないと思います。

→そこまで神経質になる必要は無いのかもしれませんけど・・


回答になっていませんが参考までにどうぞ。

参考URL:http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20051 …

この回答への補足

早速のご回答有難うございます。
参考URLを参照させて頂き、4種類の違いが理解できました。

ノートPC使用時のみ無線機器の電源を入れられるとのこと「なるほど!」と思いました。
ですが我が家の場合は、ひかり電話を使っているので RT-200KI の電源は落とせない状況です。

アドバイス頂きましたとおり、RT-200KI の暗号化は WPA-TKIP(できればWPA-AES)に
戻そうと思います。

・RT-200KI が WPA のままで、DSやPSPを使用する方法はおわかりになられますでしょうか。

・難しい場合はやはり、改善案の構成にして【市販の****】とDSなどの間のみ WEP にしようと思います。
 市販のものは、無線LANルータを買えば良いでしょうか。

補足日時:2006/06/13 14:12
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!