アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

最近ふと疑問に思っているのですが、家庭やお店なんかで
時々食べるしじみ汁のことです。
汁に味がよく出てとってもおいしいんですが、あの
ちっちゃな貝の身は食べるものでしょうか?私は昔から
「食べなくてもいい」とずっと教えられていたのですが・・・実際はどうなんでしょうか?
そんなの好みといわれればおしまいですが・・・

皆さんは食べますか?残しますか?

A 回答 (11件中1~10件)

当然食べます!



今まで残すなんて聞いたこともありませんでした(^_^;)。
シジミ自身が肝臓にいいものですから、これを食べないと汁だけではシジミの健康に対する効果はないのでは?と思っていますが、専門家じゃないのでわかりません。
また、味はあまりしないものですが、残してゴミにするのはもったいなくないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ほんと、その通りですね。

お礼日時:2002/02/05 12:11

田舎に住んでいたころは,東京で売っているようなゴミみたいな蜆、見たことありませんでした。

当然身は食べていました。
いまはどうかといいうと、身は勿論食べます。
食材は成仏させるのが創る立場からも食べる立場からも正しい考え方だと思いますが…。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます。
本当にhirakawaさんのおっしゃる通りだと思います。
今回は、皆様のお陰で本当に良い勉強になりました。

お礼日時:2002/02/05 16:32

ちまちました貝から、


ちまちま、身をほじくりだすのが
好きなので、おいらは、食べちゃうよ~ん

そういうのが、嫌いな友人は、
ダシガラと言って、食べない。
でもさ~ 食べ物があるから、
言えるセリフだよな~
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます。
suuzy-Qさんの言う通り、食べ物がありふれている
時代、国だから言えることですね。
私も今日から食べます。皆さんいろんな意見ありがとう
ございます。

お礼日時:2002/02/05 12:45

大きさによります。


私は砂を噛むのが得意(?)なので、ほとんど食べません。

しかし、数年前にもらったシジミは立派で、
これは食べなきゃもったいないと思いましたね。
そのシジミの産地では16mm以下のシジミは漁獲されてないそうです。
アサリに匹敵すると思う大きさでした。

私が普通だと思っていたシジミは大体16mm以下なんですが、
pptrueさんはじめ皆さんはどうなんでしょう?
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私の食べる(飲む?)しじみはいつも10mm前後だと
思います。20mm位のしじみだったら絶対たべますね。

お礼日時:2002/02/05 12:40

しじみ貝は出荷する時から産地によって用途が違うと思います。

。。
例えば十三個の宣伝文句では「身が太っていて・・・美味しい」といい、明らかに身を食べることを意識しています。

http://www.tosam.co.jp/shijimi.html

私たちが実際に[料亭][レストラン][台湾料理]などで食べる時に気付くのは、[料亭]のお吸い物・赤ダシなどでは一つずつ
食べられないほど小さな[ダシ用?]かと思うようなシジミを使い、初めからお客さんに「これは食べなくてもいいですよ!」
と言う意思表示をしているように思うのです・・・私は直ぐホジクリたくなる方なので、特にそう思うのかも知れませんが!

逆に台湾料理などでは[シジミの老酒漬け]などがありますが、これはご承知のように小型のアサリのように大きいのを使い

身のほうも賞味できるように考えていると思います。。。従って、料理によって食べたり食べなかったりでよいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
もし、しじみ汁のしじみが全部あさりの様に大きいと
こんなに繊細な味がでないかもしれませんね。

お礼日時:2002/02/05 12:36

私は、食べますね。


「しじみ汁の身はダシだから、食べるのは貧乏人のすることだ(ちょっと偏見っぽい?)」と聞いたことがありますが、やはり食べ物のひとつですので、残すのはもったいないです。

私も親に正式な場(どういう場なのか・・・?)では、食べないでと言われましたが、意味不明です。

アミノ酸の47%は汁に出ていますが、53%は身に残っているそうです。

http://www.nhk.or.jp/gatten/archive/2001q2/20010 …

でも、やはり好みの問題でしょうね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
アミノ酸が身に半分も残っているとはびっくりですね。
今度からなるべく食べるようにします。

お礼日時:2002/02/05 12:32

シジミの身にももちろん栄養がありますから食べます。


ただ、砂抜きが完全でないと、食べたときにジヤリッと来ますから、その時は食べないでおきましょう。

まあ、あまりに小さいのは手間がかかりますから、食べる人の好き好きでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2002/02/05 12:29

食べます!って言ってもそれは 個人の勝手?!


たぶん、色んな人が いると思うのでどっちでもイイと思います。
食べたいと思ったらたべ、食べたくなければ食べないでイイと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2002/02/05 12:26

食べます...が、途中で面倒くさくなってくるのでやめます。


余談ですが、ある友人の知人が知日家の外国人で、彼に箸の持ち方とか
指導してくれたのだそうですが(!)、ある時しじみ汁の身を食べようと
したら、「それはだしなのだから食べてはいけない」と怒られたそうです。
変な外人...。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私もいつも2、3個ほじくったら面倒になってギブアップ
です。

お礼日時:2002/02/05 12:20

えー、どちらでもお好きな方でいいと思います。


栄養の面から言うと、汁にすべて体にいい成分は溶けだしてしまっているようなので、身を食べることにあまり意味はないようです。
でも、好きな人はどんな細かい身でもしゃかりきになって掘り出して食べてしまいますしね。(うちの主人がそう・・・笑)
ズボラな私はまあいいやとギブアップすることがしばしばです。
"
身を食べることを「コスト」「エネルギー」の面から考えるこの方の意見はなかなか参考になりますよ~

http://matsuri.site.ne.jp/standard/std122.htm

しじみ汁の栄養についてはこちらをどうぞ。
個人的には「豚カツ定食」と合わせるのが好きです。

参考URL:http://www.natsume.co.jp/special/kusuri/kusur05/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
このURLでの意見すごいですね。まさに合理的。
でも私は1円でも拾います。(^^;)

お礼日時:2002/02/05 12:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!