アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。今度高3になる女です。今、進路について悩んでいます。
私は小学生の頃からずっとイラストレーターに憧れていました。
でも、今まではただ夢を見ているだけだったのが、具体的・現実的なことを考えるようになり、焦りと迷いを感じています。
漠然と専門学校に行きたいという気持ちはあるのですが、やはり専門学校に行くとなると金銭的問題が出てきます。専門に行きたいといえば私の両親は行かせてくれると思うのですが、お金を掛けさせるのにはやはり抵抗があります。

イラストレーターへの道は厳しいということは分かっています。自分が描きたいものが描ける訳ではないということも知っていますし、それは承知の上です。専門学校に行ったからといって必ずなれる訳ではないということも。
身近に美術系の専門学校へ行った人が居るのですが、専門は課題が多くて忙しい、ということを聞きました。何度も徹夜しているのも知っています。好きでやっている絵の勉強が、いつか嫌になってしまうのではないか…ということも、少なからず考えてしまいます。
専門学校に行くことのメリットって何でしょうか。デメリットはよく耳にするのですが、そこまで言われると専門学校ってなんの為に行くんだろうと思います。

そして更に、イラストレーター以外にもエディトリアルデザイナーや絵本作家にも興味があります。専門学校に行くとすれば、どれを目指すかによって学校も変わってくるかと思います。
同じ美術デザイン系の仕事でも、今具体的に決めておかなければいけないのでしょうか?できれば勉強しながら決めていきたいと思うのですが…。

よければご回答お願いいたします。

A 回答 (4件)

専門学校は大体2年制が多くて、課題制作のために1日3時間ぐらいしか寝れないなんてところが多いですね。

 大学は4年だから少しは時間がありますが、どちらでも作品制作は大変だと思います。

ただ大学は実技試験があるため、ある程度の学力と画力がないとはいれないけど、専門学校は桑沢デザイン以外は美術予備校などに通ってなくても入学は出来るけど無事卒業できるかは?です。
課題が提出できなくて中退するひとがいるので。。

とりあえずは、何になりたいのか、どんな学校があるのか資料請求したり、美術の先生に相談してみてはどうでしょうか?
みつゑ(みつえと読みます)・デザインの現場・美術手帖などの美術関係の雑誌や本を大きな本屋で読んで見るのもいいかもしれません。
もしくは<13歳からのハローワーク>とか言う本が2000円ぐらいであるのでたちよみするものいいかも。

学ぶコースはほとんどの学校で、途中で他のものを勉強する事は難しい(時間的にも)ので、入学時にきちんときめておいたほうがいいですよ。
体験入学で生徒の作品見せてもらえると、自分にあった学校か少しは分かる気がしますが、あとは先生(講師)の作品。。

まー、専門でも大学でもあなたの<作品がすべて>ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2年制の専門に比べて大学ならば就職活動の時間を抜いてもたくさん勉強できそうです。
確かに大学は初心者でも入れるわけではないので、まずは受かるまでが大変ですね。美術系の大学に行くなら、今から手を打っておかないとマズイかも知れません。
先生に相談するのも手ですね。cianさんの仰る本、探してみます。13歳のハローワークは確か以前父が購入してた気がするので、ちょっと見せてもらおうと思います。
今のうちにしっかり考えて、自分の目指すべき道を見つけていきたいと思います。

>専門でも大学でもあなたの<作品がすべて>ですよ。
ですね。ありがとうございました!頑張ってみます。

お礼日時:2006/03/27 18:19

学校にもよるのですが、専門学校で学ぶのであれば極端にいえば「イラストレーター科」「絵本作家科」と入学時から進路が決まってしまい、途中で変える事は難しいと思います。



それと、ごく一部なんですが、授業料が極端に安くて授業時間が短い学校があるのですが、それは「学校」とは言わずに「お稽古」見たいなもの。学校法人にならないので学割が効かずに通学定期が高い、成人しても国民年金の学生免除が効かないと安かろう悪かろうです。

4年間、美大に行ってみっちりデッサンの基礎を叩き込んだ方が、将来デザインの仕事を探すのであれば役に立つのではないでしょうか?
大学なら、取ろうと思えば色々な学科も資格もあります。
最終、一般職に就けるという選択肢も増えると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

途中で変えることはやはり難しいんですね。
専門学校以外にも、syogaさんの仰るような「お稽古」の場も考えたことはありますが、学生とは言えない点でまた問題がありそう。何事にも穴はあるんですね;;考えものです。
大学も視野に入れて考えていこうと思います。将来的に選択肢が増えるのは、優柔不断な私にとってはいいかも知れません。
ご回答ありがとうございました^^

お礼日時:2006/03/27 18:07

専門学校はおよしになったほうが良いです。


テレビで頻繁にCMをしている某デザイン系の専門学校複数から
毎年、講師の依頼が来るのですが
私はデザイン学校などで教育をうけたことはありません。

専門学校の講師は、言ってしまえばその道で食うには
実力不足で「一線で食っていけない人」
が多いです。もちろん、一線で頑張りながら
講師をしている人もいるのですが、そんな講師は本当に数人で
多くは食えない人と就職先の見つからなかった卒業生です。
また、生徒の多くは学校に行けばその道の仕事につけると
思っている努力も才能も足りない子供達で
私は講師を続けることができませんでした。
(親御さんに申し訳なくて)

私は一般大学を経て(デザイン系ではないです)
某製作会社に就職した後、成績を上げて独立しました。
画力は、人に教えて貰って付くものではありません。
自分で努力をしてつけるものです。
厳しいことを申しますが、プロになりたいのなら
専門学校など行かず、どこかのアシスタントとして入って
修行をするか、一般大学へ行き
物事を見る目を養う事をおすすめします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

専門の方からのお返事ということで、とても頼もしいです。
やはり学校に行くからには実力のある講師に教えてもらいたいです。もちろん、どんなに講師が良くても自分に意力と向上心がなければいけませんが。そのことも踏まえて、考えていきたいと思います。
厳しいご意見もありがとうございます。正直、まだどこか甘く見ているところがあったと思うので、ハッとさせられました。
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2006/03/27 18:01

>専門学校ってなんの為に行くんだろうと思います。



正直、極一部の学校以外私もそれを感じます。
大学じゃなくて専門学校?なんか意味あんの?って。
例えばご質問のデザインであれば、手先なんてやってりゃそのうち上手くなるんだから、学ぶべき重点はマインドとかの方だろーにとか。

もう終わってしまいましたが、上野の美術館で美術大学の卒業製作展と同じ日程で専門学校連合もプロモーションで各校の自信作を集めた卒業製作展やるんですが、写真以外ではレベルの差が大きすぎて毎回自爆しています。

デザイン系統で言うなら専門の生徒の作品は自分がデザインしているものを全く理解していないので、見ていて痛いです。大学の方にも痛いのは少々ありますが、たぶんそういうのはまともに学校に行っていなかったんでしょうw

>同じ美術デザイン系の仕事でも、今具体的に決めておかなければいけないのでしょうか?

ちなみにデザイン業界って美術大学出身が普通ではありますが、感覚的に次点は理系大学出身者という気がします。
統計的な数字を知っているわけではありませんが…。
決めてなきゃ駄目だと言うなら理系出身って何なのよ?って話。(笑)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>正直、極一部の学校以外私もそれを感じます。

やはりそう思うのは私だけじゃないんですね。特に絵やデザイン系は、自己流でもやれないことはないのでそう思います。
卒展を見にいくというのもひとつの手ですよね(もうどこの学校も終わってしまったでしょうか^^;)そういうところで差は出てしまうんでしょうね。

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2006/03/27 17:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!