プロが教えるわが家の防犯対策術!

私は煙草吸います。
最近は、どこもかしこも禁煙のため、煙草可の喫茶店に入り、煙草を吸います。
珈琲よりも喫煙がメインです。
しかし、時々ですが、おそらく嫌煙家であろう隣の方から睨まれたり、わざとらしく咳払いをされたりもします。
向こうもでしょうが、こちらも気分が悪いです。
私は、喫煙可の場所で、喫煙をしているに過ぎません。
最近では、喫煙が出来ない喫茶店が増えて困っているくらいなのに
そんなに煙が嫌いであれば、一切の喫煙を断っている喫茶店に入れば良いのにと思ってしまいます。
私がまだ煙草に手を出していない頃は、隣で吸われても
睨むなんてことはしませんでした。そういう事もある場所だと認識して行っていましたので。
皆様のご意見をお聞かせ下さい。

A 回答 (7件)

こんばんは。



え~と、喫煙家です(^_^;)

ま~、タバコの害とか、ニオイが臭いとか、受動喫煙とかetc・・・
色々言われますが、最近は禁煙派が世間の流れですから、声が大きくなるのは仕方が無い事だと思います。

世の中は、何事に付いても、それが正しい事?間違っている事?でも声が大きい方が、先に被害者だと声をあげた方が勝ちますから・・・

しかし、それを盾に自分の考えが正義だと思い(何が正義だと言う問題はありますが・・・)、他人のする事はすべて悪だと、自分がしない事はしてはいけないとか、自分が不利益になるのは許せないと言う、非常に寛容が無い世間になっているだと感じています。

少なくとも、喫煙可能な(喫煙が許されている所)でタバコを吸っていて、非難される事は有りません、非難するのでしたら、その店に言う事であって、設備云々を含めてそれが筋だと思います。

だって、禁煙の所も多いのですから、自分の好みに会った所へ行けばいいのであって、すべて自分が気に入らないからと言って、他人を排除しようとするのは、1種のファッショだと思います。

ま~、これからも、肩身の狭い思いをして暮らしていきます・・・(笑)

では!
    • good
    • 7
この回答へのお礼

回答有難うございます。
そうですね!皆様や回答者様の回答を読んで、気がつきました。
喫煙者が悪い訳ではなく、対応がなっていないお店が非難されるべきですよね。
といっても、おそらくこれからも咳払いをされるでしょうが。はぁ。
これから睨まれたら「店に文句言ってください」って言おうかな(笑)

お礼日時:2006/03/23 10:03

喫煙者です


私も似たような経験は多数あります
タバコが臭いと言われる事は頻繁ですがこっちとしたら「そっちの似合わない臭い香水も迷惑なんじゃ~!」と魂の叫びをしたくなる事もあります

他の回答のようにその喫茶店の配慮がなっていないと思います
タバコを吸う身としては隔離されたシェルターでも良いから喫煙可であればそう言ったスペースを用意して欲しいと思います

私が思うに非喫煙家=嫌煙家ではないと言うことです
店の奥から喫煙=どちらでもない=嫌煙等の席配分であったらどれくらい心地よい事かと・・・
タバコを吸う人にはマナーが必要です
しかし吸わない人も咳払いするような嫌味ではなくマナーを持って大人な態度をとって欲しい物です
    • good
    • 6
この回答へのお礼

回答有難うございます。
たしかに、咳払いよりは「ちょっと控えて頂けます?」と声をかけて下さったほうが
こちらも改めようという気持ちになりますね。
確かに、シェルターでも何でもいいから、気兼ねなく吸わせてくれる所のほうがどれだけいいか(笑)

お礼日時:2006/03/23 10:06

単純に「臭いから」だと思うけど。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
だから、臭いのが嫌だったら、全面禁煙の所に行けば良いのにね、という気持ちなのです。

お礼日時:2006/03/23 09:53

(一般的に)喫煙者マナーが芳しくないために同類扱いされているのではないでしょうか。


私も喫煙家でしたが、かなり以前にやめました。
吸う動機が大人ぶりたいという幼い気持ち、どうしても歩きながら吸ってポイ捨てをすることがあり、健康にもよろしくないことから、懸命の決意をしてやめました。
でも道路には今でもタバコの吸い殻は一杯、仕事中にも吸う人がいたりして、どう見てもマナーは今一歩ですね。
タバコなんて、もうやめちゃいましょうよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
こちらは禁煙カテゴリーなので、喫煙を主張する私はお門違いだったのかも知れません。
アドバイスは有難いですが、止める気はさらさらありません。
マナーの悪い喫煙者には、煙草を吸う私も腹が立っています。
特に歩き煙草しながら大手を振って歩いている奴の神経が分かりません。

お礼日時:2006/03/22 19:04

 喫煙可と喫煙スペースは違います。


 人がいるところで、分煙していない場所では、たとえ灰皿が置いてあってもタバコは吸わない、というのがマナーになりつつあります。
 世間はどこも『禁煙』が常識です。もはや、完全に閉じられた場所、あるいは無人島以外では煙草は吸うべきではないでしょう。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答有難うございます。
法律で無人島以外では吸っちゃいけなくなる時までは
喫茶店で吸っていたいです。

お礼日時:2006/03/22 18:58

そうですね、私も嫌煙家の一人ですが、喫煙席で吸っている分には文句を言いません。



もし、喫煙・禁煙の区別がされていないところだったとしたら、明らかに喫煙者が嫌煙家に健康的被害を与えているわれですから、嫌な顔になってしまいますね。にらむまではしませんが、せめて喫煙席で吸って欲しいと思っちゃいます。

私としては、禁煙の場所以外だから吸ってよいというわけではなく、喫煙コーナーで吸ってもらいたいと思っています。

たとえば、歩きタバコなどで、煙の匂いがしてくると、吸いたくも無い副流煙を吸わされたと思っちゃいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
私は煙草を吸いますが、歩き煙草は回答者様と同じく最悪の行為であると思います。
こういう奴らが喫煙者の代表のように思われてしまうので、止めて貰いたいと強く願います。
健康的被害を与えていることは、重々承知しておりますが
煙草を目的で喫煙可の喫茶店へ入っているのに(珈琲なんか飲みたくない時でも)
嫌な顔をされてしまうと、腑に落ちません。
スターバック○でも行きなよ、と言いたくなります。

お礼日時:2006/03/22 18:56

嫌煙者です。



この場合は、質問者様には非はありませんが、喫茶店が悪い気がします。
喫煙席と禁煙席を分けても、灰皿が置いてあるかいないかの違いだけで、
煙の行方に対策を取っていないからです。
これでは、全く効果がないからです。
壁で仕切ってあったり、空調を調節して禁煙席側に煙や臭いが来ないようになっていれば問題はないのですが。

でも、飲食店ではまだまだ喫煙客が優勢で、全席禁煙の店はなかなか見つからないのが現状です(少なくとも、私の住む地域では)。


喫煙者にはわからないかもしれませんが、嫌いなものにとっては
だいぶ離れていても煙草の臭いは非常に気になり、
かなりの苦痛になるんですよ。
花粉症の人がちょっとの花粉に敏感になるのと似ているかな?
花粉症でない人はいくら花粉が舞っていようがお構いなしですからね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答有難うございます。
どんな言い訳しようが煙草を吸う者が悪い、という意見が多いだろうと思った中
こちらの立場も踏まえて頂いてのご意見、有難うございました。
確かに50cmも離れていないであろうテーブル間で分煙している喫茶店もありますので
いい加減な対応をしている所が多いかも知れませんね。
気を遣うのも嫌なので、こちらもそんな所へは行きませんが。

お礼日時:2006/03/22 18:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!