プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんばんは!
いつもお世話になっています。
RとLの発音なんですが、アメリカ英語とイギリス英語でそれぞれちがってくるんでしょうか??
(イギリス英語にはLは2種類の音があると聞いたことがある気がしたんですが定かではないので…)

それと、例えばletterをアメリカ英語で発音する場合、tの音ははほとんど消えるのは分かるんですが、
どうして『レラー』のようになるんでしょうか??
発音記号を見る限り、『レ^アーr』のようになると思うんですが、ネイティブの方が発音しているのを聞くと『アーr』ではなく『ラー』に近い音が存在しているようですが、このへんがよく分かりません!

ご回答よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

ご質問や補足内容を拝見すると、何か発音記号をよく理解していらっしゃらないのでは・・・という感じがしました。


別に私が完全に理解しているわけではないんですけれど。

発音上、消える音(省略可能な音)は発音記号上カッコで(t)と囲まれているか、斜体で書かれることが多いと思います。
普通にtとあったら、米語でも英語でも「消え」はしません。

米人がcenterやwinterを速く言うと、セ(ン)ナー、ウィ(ン)ナーのように聞こえることはありますが、素人的にはtを発音しないのではなく、力を抜いて「タ」「ナ」「ラ」の間ぐらいの曖昧な感じの音、という気がします。

brotherの発音記号は、お手元の辞書ではどうなってます?
thの部分は特に英米で変わることはないと思いますが・・・・。

差異にこだわるなら、細かいけどこのくらいは読んでおいたほうがいいでしょう。
  ↓
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/dic/ej02/ej2.html

http://tool.zaq.ne.jp/dic/hanrei_eiwa.html

http://manabu.s15.xrea.com/english/i01.html#02


米語発音に関してはこのへんもご参考までに。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2010723
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
すごく役に立ちました。

お礼日時:2006/03/17 22:55

No.1の者です。


thの発音は英米で差はないはずです。個人的な小さな差異はあるかも知れませんが。舌の長さや歯の出具合は人によって色々ですから。それから、これも過去の質問にあったと思いますが、「舌を歯に挟む」というのは正確な言い方ではありません。「舌先を上の歯の裏に当てて」発音します。「舌を歯の間に挟むくらいの気持ちで」発音せよということです。そのくらいしないとsの音になるからです。これはガセビアのようなものです。

tは母音に挟まれた位置ではletterのようにラ行にちかくなります。よって、lot of は「ララ」のように、get it は「ゲレッ」のように聞こえることがあります。dは若干弱くなるかも知れませんがあまり変化しません。kind of は「カインダ(ヴ)」のように聞こえます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度ご回答ありがとうございます。
確かに今実際やってみると、舌挟んでいませんでした。気持ち挟む感じでってことですね!
それに後の説明もとてもよく分かりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/17 23:00

こんにちは


Lですが英米での差はないように感じますが。ともに母音の前では「明るいL」、語末、子音の前ではウに近い「暗いL」です。
letterのアメリカ発音については、tの脱落というよりtの変種で、イギリス発音のtは強く息を出す音が聞こえますが(韓国語の激音のように)、アメリカでは息が弱くなり有声化し、舌を弾く強さも弱く日本語のラ行のようになります。そのあとにerが続くのでラーとルーを一緒に発音しているような感じに聞こえます。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
なるほど!
息が弱くなって、有声化するのですね!
やってみたらなんとなくですが、それっぽく発音できました。
あともう2つお聞きしたいんですが、
ではbrotherとかの場合、アメリカの発音ではイギリス同様、舌を歯に挟む(thの発音)はするんでしょうか?
あと、a lot ofのlotのtやa kind ofのkindのdもletterのtように発音していいんでしょうか??

お時間ありましたら、申し訳ないんですがよろしくお願いします。

補足日時:2006/03/17 10:38
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!