アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

3個以上のLEDを順次点灯させたいのです。
ICとかは使わずに、抵抗、コンデンサー、トランジスタで出来ませんか?
2個の交互点灯は無安定マルチバイブレータ回路ですぐに出来たのですが、3個以上はネットで調べても見つかりません。
ショットキダイオードを使った3個順次点灯回路はあったのですが、Siダイオードだけでは無理なのでしょうか?
どなたかお願いします。

A 回答 (3件)

 


 
 目的はリングオシレータでしたか、最初そう言っていただけばクリスマス間に合ったかも知れませんねw ↓を「奇数段」環状に接続すればできます。

      正電源
      ┯  ┯
      Rt  Rc
      |  ├─┐
      │  C   |
前段─Ct┴─B  ├─ 次段の
から       E  |  Ctへ
         ┷  Rd
            |
            ▽LED
            ┷
作った当時の値
電源 約+5V
Tr 2SC945(日電) 製造終了で今は 2SC1815(東芝)ですね
Ct 220μF 極性はベース側がマイナス、耐圧は電源電圧以上
Rt 12kΩ
Rc 330Ω
Rd 1.2kΩ LED電流 (Vcc-Vd)/(Rc+Rd)≒2mA
LED 赤 当時なりの高輝度品。約2mAで十分輝いてました。
点灯時間≒CtRt≒約2sec

 LEDは、この段がオフしたとき点灯するつなぎ方です。
回路説明;
LEDを取ってしまうと 教科書にある通りの単純な「エミッタ共通増幅回路」の交流結合です。 数学抜きで言えば、段数が奇数だと「自分のコレクタから出てる波形が反転されてベースに帰って来」ますよね?、ゆえに回路は「現在状態を常に反転し続ける」つまり振動状態しか有り得ない、≒ほぼ確実に発振状態に入ります。


( 余談ですが;前回のマルチバイブレータは段数が偶数なので定常解も存在し得て発振を始めない場合もありです。「別の流派もある」と書いたのが今回の構成です。
また、パソコンのCPU内のGHz周波数のオシレータも こんな反転増幅を奇数段リング状に接続した回路です。時定数はFETの遅延時間そのものでドレイン電圧で制御してます。)


 図の回路は最初確か三段構成で作りましたが「発振のタネ」が育ってゆくのが目の当たりに見られて教育的でした。 (うまく再現できれば)電源投入直後は、全段がボーッと点灯するだけです。オシロでLEDの電圧を観察すると モアー‥としたノイズが見えるだけです。小振幅です。で、そのノイズが、ゆっくり波打ってきます、アンプはアナログ状態なので
http://www.cas.uc.edu/~stepp/courses/256/phasesh …
の理論に通底してます。
やがて振動が大きく育って、アンプがスイッチングを始めると、前回説明の動作に変貌します。


 何段にも増やすと、「孤立の1個点灯」が何個も走る状態が共存可能です。確実に1個だけの点灯にするには、手動スイッチでどこかのベースをグランドに落として強制オフにした状態を、一巡時間持続すればできます。そのスイッチを上手く操作すれば点灯パターンを注入できて、この辺は大いに遊べてました。2色LEDなどを混在させて。
 
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
実際に3段で回路をつくってみたのですが、3個のLEDが点灯したままで、順次点灯してくれません。
抵抗の手持ちが無かったので、
12k→47k
330→470
1.2k→1k
と勝手に変えてしまったのがいけなかったんでしょうか?もう一度回答をお願いします。

お礼日時:2006/01/12 17:05

この間、フィリピンのなんとかという物で、


円筒にアルミ箔をはりつけて、オルゴールの原理で、円筒を回して電球をつけるのをテレビでやってました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ダイオード、トランジスタ、抵抗、コンデンサーで出来ませんか?お願いします。

お礼日時:2006/01/12 16:58

>ICとかは使わずに、抵抗、コンデンサー、トランジスタで出来ませんか?



マルチバイブレータで3段以上のものを考えられた方が
いらっしゃいます.

http://www.denshiblock.co.jp/vdb/c4-3.html

無安定マルチバイブレータで遊ぶ
その1~5

ただしこのままでは点灯の仕方が希望に沿わないようです.


しかしデジタル回路の知識があるならデジタルICを使う方が,更に
PICマイコンなどを使える環境とウデがあれば
これらの方がもっとシンプルにでき,
変更も容易です.


> ショットキダイオードを使った3個順次点灯回路はあったのですが、
> Siダイオードだけでは無理なのでしょうか?

Si に限らず,ダイオードだけでは不可能だと思うのですが
どんな回路ですか?

http://www.rlc.gr.jp/prototype/led/tenmetu/led3/ …

のことを指しているのでしたら「シリコンダイオードでは無理だった」と
理由も明記されてますね.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
教えてくださったHPの回路はすでに試しています。
ショットキやゲルマニウムダイオードを使った回路は点滅がいまいち安定しないので、もっと他によい方法があればと考えています。
よろしければ、再度の回答をお願いします。

お礼日時:2006/01/12 17:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!