プロが教えるわが家の防犯対策術!

 先日、親しい人間から食べる姿を見ているとちゃぶ台をひっくり返したくなるといわれました。今まで互いに面識のない友達複数にも似たようなことを言われたことがあります。
 食べるのが遅い上に、ものすごくまずそうに食べるらしいのです。口に入れる量も少なくしかもよく噛んでいる姿を見ていると、好意的に見てももうおなかいっぱいで食べられないのに席を立てないのでいやいや食べているみたいだ、悪く取れば吐きしたくてたまらないみたいといわれ、大変ショックでした。しかもたくさん一度に食べられないので(身体上の問題ではなく)さらによく思われないようです。
 私自身はいつもおなかいっぱい心ゆくまでおいしい食事を頂いていたつもりなので、言われるたびに心外でした。が、そこまで決定的に言われるともう他人と食事をすることを考えるだけで苦痛です。今まで作ってくれた人といっしょに食事をする機会はたくさんありました。そのたびにそう思われていたかと思うと。
 確かに「ぱくぱく勢いよく食べる姿は見ていて気持ちがいい」と言われますよね。それにバイト先の賄いなどは味わっていただくというよりぽーっと放心状態、考え事をしながらということのほうが多いのは確かです。毎食ぱくぱく美味しそうに忙しく箸を動かし「おいしいですね!」と笑みを作ることが出来ればいいのですが、私にとってそれは演技です。
 同じように食べるのがゆっくりな方、またゆっくり食べる人間を見て何か感想を持った方はいらっしゃいますか?よくかむ食べ方が健康にいいとかそういう意見ではなく、何か具体的なご意見はないでしょうか。

A 回答 (10件)

 私、かなり筋金入りのおそ食いですが・・・・・


食べる姿はかなり好印象を周りの方に与えているそうです。本人は全く意識していないのですが。

 どれくらい遅いか?古くは幼稚園から、毎日なきながらお弁当を食べて、母親が呼び出しを食らいました。
 小学生時代、掃除が始まるまでに食べ終える事はまずありませんでした。
 中学・高校生時代・・・お弁当の量を減らす!おむすび二個(具沢山ではあるが)だけとか。
 現在は・・・気にしない!食が細いのでその分も助かって、皆より先に食べ始め、最後まで食べているけれど、「置いて行くぞ!」と言われない程度です。

 多分どちらかといえば、グルメな方だと思いますが。
どこが違うんでしょう?

 そう言えば姉は対照的に食べるのが下手というか、まずそうに食べてくれます。(笑)

 物を口に入れるとき、犬歯あたりでかぶりつこうとするからだと思うのですが・・・・・そうなっていませんか?
 
 一度自分が食べている姿をビデオ撮影してみて、どこがどう悪いのか見てみるとか。

 沢山の人と一緒に食事するのって、それだけでも楽しいし、大事な事ですよね。
 さぞおつらいと思います。
 解決できるといいですね。頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 幼稚園で保護者呼び出し(^^;)。固まる大人たちの横で本人はただお母さんに会えて喜んでいたりして。
 うーん・・・私も、「食べるのが遅い」のが問題だと思っていました。それもあるのですが、「食べている姿がまずそうに見える」らしいことのほうが悩みです。今、皆様から頂いた回答を読み返していてはっと気がつきました。(←鈍すぎですねえ)
>多分どちらかといえば、グルメな方だと思いますが。
 ぐ・・・「グルメ」・・・っていわれるとこそばゆいですね。でも、食べることは好きです。また、実家の料理手が冷凍加工物や人工調味料にうるさかったせいか、食べた料理のレパートリーは少ないくせに「神の舌」級でなくとも美味しくないものの見分けはある程度つきます。いや、それは普通ですね(笑)。
 犬歯のあたりで噛み付く、というのは大変心当たりがあります。まず、食べ物を口に運ぶと前歯で噛み切ってから口の中ほどに入れて細かくし、さらに奥歯で噛み砕くという咀嚼をしています。
 今度から気をつけて口の奥に最初から入れるようにしてみます。
↑相談させて頂いておいてなんですが、これやってもお行儀悪くならないでしょうか?祖父が箸の先一寸以上は汚さないという人だったので、私もずっと見習っていたのですが。

お礼日時:2001/12/17 11:36

>今度から気をつけて口の奥に最初から入れるようにしてみます。


>↑相談させて頂いておいてなんですが、これやってもお行儀悪くならないでしょうか?祖父が箸の先一寸以上は汚さないという人だったので、私もずっと見習っていたのですが。

う~ん・・・おじい様、上品。「美味しそうに」と言う点では上品すぎると思います。多少大きい口をあけて食べた方がいいと思います。
 「箸先・・・・」とありますが、少々突っ込みすぎくらいが良いかと・・・(;^_^A アセアセ・・・

 ポイントはやはり「正面から」です。(笑)
犬歯あたりでかむと自然と顔がゆがむんですよね。それが悪印象を与えていると思います。
 ぜひ一度自分の食事姿をビデオ撮影し、研究(?)されてみる事をお勧めします。

この回答への補足

 この場を借りて皆様にお礼を申し上げます。
 私は食べることは好きですし美味しいものが食べられるのは本当に嬉しいです。ですが食べ物に不自由なく育ったせいでしょう。食べ物そのものというより人と一緒にご飯を食べられるというのが一番嬉しいのだということに気がつきました。一人でいる時、本当に空腹でふらふらにならない限り滅多に固形物の食事を摂った記憶がありません。だからこそ、身近な人間(この半年はいっしょに外食した回数が一番多かった人間です)に言われた言葉がこれほどショックだったんだと思います。それで思わず立ち上げた質問に皆様のご回答を頂き、ありがとうございました。
 鏡の前で何度か食べてみた結果、気がついたことがあります。
 一つ、一口の量が少なく、一つ、咀嚼時間が長く、一つ、猫舌だということです。無表情云々以前にそれが一番のネックのようです。熱いものだと、前歯で挟むより前に唇でほんの少しずつ削り取るようにちびちび食べていました。
 これでは確かに嫌そうに見えますよね(笑)。まずこれから直したい・・のですが、それよりも他に、美味しいものを頂いているということを強調しながら食事をしたいと思います。ありがとうございました。
 

補足日時:2002/01/18 14:26
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 再度の回答ありがとうございます。
 自宅に8mmカメラ等はないため、鏡の前に座って食べてみました。何となく、今まで苦情を受けていた理由がわかったような(笑)。
 質問文の中にあった本人にもそれとなく聞いてみたのですが、どうも私の家族全員があまり美味しそうに食べないようなのです。たとえば父はたくさんぱくぱく食べるのですが、時々眉間に皺がよっているとか。そして、その集大成が私のようです。変なところで家族だなあと思いました。今度からもっと気をつけます・・・。
 でも、横から食べてはいませんでしたので、ちょっとほっとしました。思い出したのですが、口の正面から食べ物を食べるようにも言われたことがあります。

お礼日時:2001/12/22 13:42

こんにちは。


家族になる人が食事をゆーっくりする人だったら、ですが
私はたぶん気にしません。自分はかなり早食いのほうですが、
先に席を立ってもいいとか、忙しければ外出も可であれば
まったく気になりません。
別に、不快な音を立てたり不潔だったりするわけじゃないんですから。
本人が嫌な気持ちでいるのでないとわかっていれば、わたしは平気。
そういう人はわりといると思います。
そういうタイプの人と家族になるべきですよ。。

仕事中の食事ですが、食べながら考え事をしないほうがいいかも。
この後やることが複雑だったとしたら、食事の後最初にやることを
ひとつ決めて、あとはそれをやりながら次を考えたらどうでしょう。

ただ、食事中にあなたが楽しく食べているサインが外に出ないっていうのは
とても不思議なことだなあ、と感じます。
子供の頃、夕食担当だったというのが気になる。。
あなたの作った料理は、家族においしそうに食べてもらえていたのでしょうか。
また、あなたのその頃の食事は幸せな行為だったのでしょうか。
そのへんに謎を解く鍵があるのかもしれないと思います…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 回答ありがとうございます。
>私はたぶん気にしません。
 そういう優しい言葉をかけて下さる人を探すことにします。
でも、今の私は「たぶん」というところに悲観的になってしまう後ろ向き状態です。食べるのが遅いというより、まずそうに見えるらしいのです。大変ショックです。最近はその親しい人間と一緒に食事をとるたびに、「どうだった?まずそうに食べてた?」と聞いては「えー見てなかった。もーうるさいよ!」とあしらわれる始末。
 仕事中ですが・・・仰るように努力してみます。もともと、頭休めの時間でもあるのでぽーとしていましたが、それほど疲れるような職場ではありません。
 最後に、子供の頃と書きましたがすでに中学に入っていた頃からなので、もう子供と言える歳ではありませんでした。誤解をさせたことをお詫びします。
 回答いただいたほど深い意味はないと思いますが、確かに食事を作って誉められたことが記憶にありません。常に隙あらば他人を貶めるような発言しかできない身内がいました。そうやって背伸びすることで、その身内にとっては自らの自尊心を守っていたのかもしれませんが、その身内が口火を切るとどうしても誉めるというような雰囲気ではありませんでした。それに、実家は社交辞令で誉めるよりははっきり批判を口にしたほうが料理人にはよいという考え方です。ちなみに、私だけがそのような態度を受けていたわけではありません。それにお菓子を作った時には私のほうからうるさく批評を求めたりしました。食事の席がつらかったという記憶はただの一度もありません。別の方へのお礼でも述べましたが、食べることが好きでした。毎日、今日の夕ご飯はなんだろうと思っていたものです。
 ですから、やはりそれほど原因とは思えません。
 しかし父に、作った身内が「どうしてそんなにまずそうに食べるの!」と何回かいらだっていたのを思い出しました。
 変なところで親子って似るものですね。
 回答ありがとうございました。話しながらだらだら食べることが許されれば私には一番よいのですが、そうもいかなかったら飲み込むコツでも探します。

お礼日時:2001/12/17 11:54

私の食の遅さは筋金入りです。


小学校時代は休職の時間内に食べきれず、いつもパンを持って返っていました。
高校時代は早弁をしましたが、二時間目の休み時間から食べ始めていました。
社会人になってもお昼休みの一時間をフルに使って昼食を食べるような人です。
ただし、TPOはわきまえています。
早く食べなければいけないときには早く食べられるようにと心がけています。
大学時代に行われた早食いコンテストで優勝経験もあるほどです。
他人(家族も含む)と一緒に食べる時には、相手への気遣いも必要です。
マナーといわれるものです。
一人で食べる時には完全に自分のペースでよいのですが、誰かと食卓をともにすると決めた時は相手に合わせることも必要でしょう。
気心の人と食事する時には、自分の食事スタイルだからと断って理解してもらいましょう。
食事のマナーっていう奴は結構難しいものですね・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 頂いた回答を拝見しました。いつもパンを持ち帰る・・・そういえば同級生の中にもそういう子がいましたね。
 特別な席だと、私もムリしても早く食べようと思えば食べられます。また、注文するものを他の方より減らすとか、少なめに取るとか・・・。そういう場であまり問題を感じたことはありません。友達と一緒に食べに行っても、確かに私はいつも一番最後なのですが、そういう場合はお皿の出てくる順番がばらばらだったりするし、他の人間同士好きに喋ったりできるからです。
 でも、日常の食事のことです。気がついたのですが、私はおなかが一杯になるのは割とすぐです。ですから、遅いのは目立たないんです。ただ、食べている姿が問題みたいなんです。それに、おなかが一杯になってくると自然とがっついて食べはしなくなります。
 要するに、ゆっくりだらだら噛むのが好きなのでそれが習慣になってしまったのでしょう。頑張ります。
 回答ありがとうございました。

お礼日時:2001/12/17 11:26

僕も食べるスピードは遅いです。


でも、昔より早くなりました。
幼稚園の頃、ホントにものすごく遅くて、
食事時間が終わって、昼寝時間も終わって、
帰りのバスが迎えに来る頃でもまだ食べていました。
いやいや食べているとか、そういう事ではなくて、
本人としては、最後まで全部食べたいから、食べているだけなんです。
一人でぽつんと教室に残ってずっと食べていたのが、今でも記憶にあります。
僕自身は覚えていませんが、
自分のお弁当だったのですが、
あまりの遅さに、幼稚園の先生がうちの母に
弁当の量を減らしてくれるようにお願いしたそうです。
小学生になって、給食になってからもかなり遅かったです。
まだ食べたいのだけれど、給食当番が「片付ける!」と言って怒るので、
仕方なく残していました。
4年生くらいからですかね、急いで食べるようになったのは。
それまでは、「遅くて何が悪い」と思っていたのですが、
「片付け」というものがあるので、
「人に迷惑をかける」と思うと、急がなきゃいけないなぁと感じ出したんです。
だから、逆に、家で食事をする時など、
自分で片付けるような時は、ゆっくり食べています。
家族は分かっているので、僕を残して行ってしまいます。
いなくなってくれたほうが、僕としては気が楽で良いです。

今では、なんとなく、周りのペースに合わせられるようになりました。
でもまだ「なんとなく」です。やっぱり遅いです。
僕自身の感覚で「味あわないで食べる」と、文句が出るほど遅くはならないです。
だから、誰かと一緒に食事の時は、
ペースを見ながら合わせるようにしています。

付き合いが長くて、僕の食事が遅いと分かっている人なら良いですが、
それ以外の人と食事に行くと、正直言って疲れます。
でもしょうがないです。
なんと言うか、
ある種、世の中の渡り方というか、
周りに合わせて急いで食べる、というのも必要な事のように思います。
世の中、自分の思いどうりにはなりませんよね。
我慢してしなければならない事って、たくさんあると思います。
そういう中の一つじゃないですかね。
そう考えて、必要な時は、急いで食べるようにしてみてください。
僕はそうしています。

※ちょっとしたコツとして。
ファミレスなんかの時は、
出来るだけ早く来て、食べるのに手間取らないものを選びます。
焼肉なんかの時は、なくなってしまうので、
焼けたと思われるやつを何枚か自分の皿にキープしておきます。
みんなと同じものを食べる時が一番辛いですが、
ともかく味あわずに食べると早いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 回答ありがとうございます。tomikou0000さん私とちょっと似ていますね。私も小学校低学年の時はすごく食べるのが遅い子供でした。給食当番が鍋などを返しに行ってしまう姿を見ながら、いつももそもそ食べていました。ちょうど4年の終わりぐらいから、何もしなくてもクラスで2、3位を争うほどに早くなってしまいました。つまり毎回1位を取る男子の次ぐらいに「ごちそうさま!」と言っていました。なぜだったのでしょう(笑)。そして高校に入ってお弁当になってからはまた遅いほうになりましたが、あまり問題を感じたことはありませんでした。今思えば当時、友人達も我慢していたのでしょうか・・・?
 最高は、まわりが食べるのが早い人たちばかりだった前のバイト先でした。本人は一生懸命食べているつもりだったのですが、美味しいこともあって「ああ・・・幸せ」などと思いつつ食べていると、いつも取り残されていました。
 大変参考になる意見でしたが、ふだんの食事のときはどうされていますか?たま~にいっしょに食べる人間ならあまり問題ないと私は思っています。その時限り努力すればいいことですし、また食べるのが遅いことを言っておいてもその会食中は覚えていてくれます。また家族は生まれてからずっといっしょだから、向こうもそれが当たり前だと思っていますよね。
 でも、結婚したらとか誰かといっしょに暮らすことを考えたらどうですか? 何か先走っていますし、質問の趣旨と違うことを書き始めたのでこのへんにしますが・・・。たくさんの人たちと一緒の時は頑張っています。皆より少し遅いぐらいで終われるように。一度大失敗をしましたけど。
 できれば味わって食べたいのですが、ふだんでそれをしなくてはならないと言うとあきらめたほうがよいのかもしれませんね。
 ありがとうございました。 

お礼日時:2001/12/15 13:02

 俺の友人にも一人います。


 本人は何も意識してなくても、「なんか企んでそうな笑み」になってしまう人とか。

 こういうのって相手が勝手にそう思い込んでいるだけなので、根本的な解決方法はないんですよね。
 ですんで、そうなることが分かっている場合は、冗談口調でもいいので、自分がそういうタイプの人間であることをあらかじめ言っておいた方がいいです。

 そのうえで、「そう言われることこそが不快」だということもちゃんと言った方がいいです。
 その人もずいぶんと苦労したみたいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 「なんかたくらんでそうな笑み」・・・私の好みの方ですね(笑)。にやって口の右から左に笑うような人が好きです。
 いやそういうことではなく。最初に言ってみたりもしますが、やっぱり毎回毎回そんな姿を見て、頭で分かっていても感情でイライラしないって自分で思えません。このままだと他人と生活するのはムリなんじゃないかって思います。
 他のことならいくらでも言えます。でも、食べ方だけはだめです。私自身、気に入らない食べ方をする人にはずばりと言ってしまうほうです。口を開けて物を咀嚼する人とか、マナーがあんまりひどい人には「外でご飯食べられないでしょ~」などと言ってしまいます。だから余計に直したいんです。
 でもdeagleさんに頂いた回答は読んでいてうれしかったです。ありがとうございました。

お礼日時:2001/12/15 12:49

食事のスピードは余り気になりません。


>考え事をしながらということのほうが多いのは確かです
これはできるのであればやめたほうが良いと思います。
緒に食事をしていて楽しくないです。

>心ゆくまでおいしい食事を頂いていたつもりなので、
きついようですが、考え事をしながら食事されたらおいしく
食べているようには見えないです。心がここに無いのですから。
それに、心がここに無いのに料理の味がわかるのでしょうか。

このような状態の為ゆっくり食べると、よりまずそうに見えるのでは
ないでしょうか。

物を食べる早さの問題ではなく、食べる時の態度の問題だと思いますよ。

あと、食べ方で奥歯を使わず物を前歯でゆっくり噛んで食べるのを見ると
まずそうに見えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 回答ありがとうございます。どんなときでも考え事をしながらぽーっと食べているわけではありません。皆と集まって食事をするようなときとか、誰かに食事を振舞われているときはうるさく喋っています。質問に書いたような食べる姿を見ていると不愉快になると言われるよりも、喋ってばかりだから食べるの遅くなるんだよと言われたことのほうがたくさんあります。
 少し誤解させてしまったみたいですね・・・(^^;)。私の、日常の食事のことなんです。皆が集まって楽しく食べる、そういう集まり以外のふだんの食事の時はコミュニケーションよりも食べることのほうが主眼ですよね。黙って食べていると、どうしてもそういうふうに捉えられてしまうようです。私と同席する方のほうが気の毒です。いっしょに食が落ちるでしょうから・・・。

 前歯で噛んでいると、というのは気をつけます。この間自分の噛み方を気をつけながら食べてみました。最初に前歯でちぎってから犬歯の前後で細かくし、さらに奥歯でよく砕くという食べ方をしていました。質問文中の「親しい人間」とは歳の近い身内なのですが、その身内と比べると同じ一口でも私のほうがずっと噛んでいる時間が長かったのです。回数が1.5倍ぐらいありました。それでいて、一口の分量は私のほうが少なめです。
 そのせいでしょうか・・・。細かく咀嚼しないと飲み込めません。海外の大きめのビタミン剤などを飲もうとするといつも苦労します。噛まずに飲み込む食べ方を覚えるほうがいいのかもしれません。
 回答ありがとうございました。

お礼日時:2001/12/15 12:42

私の友人にもいるのですが、よく噛んでいる時、無造作にお箸で食べ物をかき混ぜたり、突っついたりしていませんか?



言葉を発しなくてそういった手持ち無沙汰な行為をしていると、「食べたくないのに、無理して食べてるのかなぁ?」とついつい思ってしまいます。

賄いでも、中には美味しいと感じれるものはないですか?
ゆっくり食べても、美味しそうに食べている人は、何人でもいると思います。

もしかしたら、家庭の躾けが厳しかったとかではないですか?
しっかり噛んで食べなさいとか、食べる時に話しをしてはいけないとか・・・。

私も昔、そう言われて育ち、食べるのがゆっくりでみんなに遅いと言われていましたが、社会に出るとそうそうゆっくり食べれる時ばかりではありませんし、接待では笑って食べなければなりませんでした。

もう少し食べることに興味を持つことと、食べながら人とコミュニケーションをとる事、美味しいと感じれる気持ちを持てるように努力されてはいかがでしょう。

初めは演技でも、少しでもYusuraさんが努力しないと、解決しないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 お箸でつっつくとか、かきまぜるというのは私にとってNG行為です。あとねぶり箸とか口を開けて食べるとか、箸で皿を引き寄せるとかそういうことはありません。むしろ一心不乱に食べています。何か真剣に吟味している審査員みたいと別の友達には言われました。もともと、黙っていると「何か怒ってる?」と聞かれるときがあります。つまり、無表情に食べているからなのもあると思うのですが・・・。
 賄いは本当に美味しいですよ。簡単なものが多いのですが、材料が今の自分では手を出しづらいたいへん良いものばかりなのがあり、至福のひとときです。座れるひと時でもありますしね。
 まかないのことを書いたのは、最近その作ってくれている一人が私とは絶対に同席しないと別のバイト(冒頭に「親しい」と書いた人間)に宣言をしたことをその時聞かされたからです。私の食べる姿だけが理由ではないのですが、不愉快に思われていたことが出てきたという感じだったのでやはりそう思われていたのかと・・・。
 余談ですが、特に麺類を頂くときはそう思われがちです。日本人らしく「ずずずー」っとすすりこむことができず、一口一口前歯にくわえながら口に入れる食べ方しかできないためです。
 食べることにはとても興味があります。#1の方のお礼にも書いたように、まずいともうそっぽをむくぐらい食べ物にはうるさいようです。でも、同時に食べ物そのものに興味があるというよりは誰かと一緒に食事をするというのが嬉しくて、おいしいものをわかちあえたらそれでいいというところもあります。食傷気味のペットを想像していただければ一番近いかも。
 だから、食べながら喋ってもよいところではよくうるさいといわれもします。そういう席では大丈夫なんです。これ美味しいねって、意識しなくても人の倍は言っているみたいですから。また、そういうときは他のかたも食べるのがゆっくりになるので、私の遅さは少なくともごまかせます。
 でも、日常のコミュニケーションよりも食べることのほうが目的の食事ではそうもいきません。賄いのことを書いたのは、それが一番顕れる場所だからです。話しながら食べれば私は食が進むのですが、バイト先でそれをやったら怒られるだけです(笑)。寛容な職場なのである程度は黙認されていますが・・・。
 回答ありがとうございました。

お礼日時:2001/12/15 02:30

こんにちわ。


私も食べるのは遅いほうです。
確かに仕事先でお昼を一緒に食べる仲間内で一番遅いのはちょっと心苦しいものがありますよね。そんなときは、
(1)食べ終わったら私にかまわず席を立ってかまわない事をあらかじめ伝えておく。
(2)食べるものが自分で選べる状況であれば、自分にとって一番早く食べ終わるものを選ぶ。
(3)すっぱり割り切ってしまって、私の食生活はこうなんだから今更変わらないし変えるつもりもないと同席しない。または同席しても相手を無視してしまう。
とこんな感じです。
食事中にボーっと放心状態になってしまうのであれば、仕事が忙しすぎるという事も考えられます。疲れ切ってしまっているのではないでしょうか。そんなときは、先ず、一息入れてから食事を開始するとホンの少し時間が短縮されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 以前いた別のバイト先でも大変美味しい食事だったのですがいかんせん私には量が多すぎ、男性も多かったので私が必死でどんぶり3分の1平らげたときには他のバイトは全員どんぶりもおみおつけも小鉢も頂いてお茶を飲み終わってふーと一息入れたぐらいということが毎日でした。私はいつもみじめな気持ちで、皆がいなくなった部屋で食事を頂いていました。毎回残すのも、失礼になると思って・・・。
 食事中に放心状態というのは、今のバイト先は忙しいのでその合間に食事を頂いているからです。考え事というのは、これを食べ終わったら何をすべきか考えているからですね。ですから一息入れる時間というのはあまり許されません。また、他の歴代のバイトたちが特に食べるのが速かったよう・・・。数分で全部かきこむようにして食べたエピソードなどききます。ちなみに私は数十分かかっています(泣)。
 食べるのは遅いのですがおなかに入れられる量は少ないので他の数人のバイトにせめて少し遅いぐらいの時間で席を立つようにはしています。
 回答ありがとうございました。今のところ、1と2を併用という感じですが・・・。私にとって、日常の食事をこれから一生一人で取らなければならないというのはとてもつらいことです。ますます食が進まなくなるのですが・・・。やっぱり、他人と同席するのはあきらめたほうがよいのでしょうか?

お礼日時:2001/12/15 02:17

良くお料理を振る舞う側の人間なんですが・・・おいしいとは思われるんでしょうか?でも笑顔にならないと言うことは、他のことをして、本人が楽しいときでも、一般的に言うところの楽しそうではない表現しかできないのかなぁ・・・。

そう言う表現って個人差がありますからねぇ・・・無理にどうこうできるものじゃないかも知れない。

私の彼がよく言う言葉なのですが、私が今日のご飯はできがあまりよくないなぁ、と思うときにごめんというと、
「でも俺のために作ってくれたんだろう?人が自分のために作ってくれたその気持ちを考えたら、うまいよ」
と言います。たとえそれがおいしくないもので、ありがたいと思えば自然においしくいただけるものだと。

まぁまかないなどは、そうありがたみのあるものではないかも知れませんが、でも誰かがあなたのために作ってくれてるものですよね。その気持ちを察したら、表情はともかく、おいしいという言葉がでてきたりしないかしら?笑顔が演技でも、おいしいと思うならそれを言葉にすることはできるでしょう?あなたがそう感じているということが伝われば、見た目はともかく、少しは印象が違うかも。

感想でも良いです。食べてるときに、これ、おいしいねとか、これ、好きなんだ、とか、言葉にして伝えてみてはいかがでしょう?

この回答への補足

 質問から1ヶ月以上が過ぎましたので、もうそろそろ締め切らせていただこうかと思います。
 自分のことでいっぱいで、書き忘れていました。
 tweetieさんの彼氏かっこいいですね。男性ってしてもらうのが当然、みたいな人がたくさんいるじゃないですか。というより、そういう人をたくさん見たせいでしょうか?
 人って結構長く付き合っていると長所は忘れるというか当たり前で欠点は目立って感じられるっていうところがありますよね。それでも特に頻繁につくってもらえる食事に対して感謝の言葉を忘れず言えるのは、思いやりのある方だと思います。
 多分いろいろあるでしょうから、ご本人はそんなものではないと仰るかもしれませんが、やっぱりよく出来た方だと思います。tweetieさんの回答をよく拝見していますが、一本筋の通った理念の伺える聡明な方ではといつも思っております。そんなtweetieさんだから彼氏もお似合いの方なんでしょう。
 うむ・・・変なコメントになってしまいました(汗)。お許しください。ていうより、まさしくごちそう様でした(*^^*)。

補足日時:2002/01/18 14:55
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 回答ありがとうございます。
 いつも美味しいと思って頂いております。これは冗談なのですが、私はわがまななだから、美味しくない口に合わないと思ったらもうそれは食べないぐらいなの。だから頂いているときは本当に美味しく頂いているからねと言ってみたりしたこともあります。
 子供時代から家族の夕食を担当していたこともあり、人に作ってもらう、自分が作るのでない食事は本当に格別のおいしさです。だからそういう時は本当に嬉しくて、ぺちゃくちゃ喋りながら頂いています。だからそういう会食になっているときは余計に遅くなります。こういう味が好きだとか、いいはしますが、それは友人の家で食事を頂いた時とか招かれた時とかそういうときです。そのときは本当においしいを連発していますしそれは嘘ではありません。またそういうときはそれほど遅くないみたいです。周囲の人間も味わっているからでしょうか。
 でも、日ごろの食事はそういう特別な食事ではありません。賄いは本当に美味しいですよ。自慢ですが、特別に取り寄せた香ばしい醤油につけていただく焼き魚や、たまには見たこともないほど大きなたらこ、角が美しい本マグロの中トロとか。ご飯なんか毎日特別に精米しているお米です。今日も見事なシイタケと牡蠣。賄いなんですけど、そういうものを頂いています。かえって自宅で頂くご飯が味気ないぐらいです。美味しく頂いていますが・・・実家でもそうみたいです。
 「普段の場」だと、まずそうに食べているように見えるみたい・・・。

お礼日時:2001/12/15 02:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!