アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

サッカーの起源について調べていたら、FIFAの事務局次長が中国だと述べた、という記事を見つけました。
「サッカー史を研究する学者によれば、サッカーの発祥地が中国だという確かな証拠がある」らしいのですが、この学者が誰なのか知っていれば教えてもらえませんか?

私はこの記事を読んでからも、やっぱり起源はイギリスにあるんじゃないかと思ってるんですけどね…。中国のは「サッカーの起源」というよりも、「複数人で球状のものを蹴る起源」な気がします。

A 回答 (5件)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしかにぶち切れかもしれませんね(笑)
FIFAのサイト、頑張って英語読んでみます!ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/09 03:19

ご質問内容が面白そうなのでネットで調べてみたのですが、その「学者」名までは見つかりませんでした・・残念(笑



しかし、サッカーの起源は中国であるというネタに絡む記事を読んでいるとかなり笑えました・・。(特に1さんのリンクから)

いいんじゃないですかね、サッカーの起源は中国ということで(笑

そもそも
>サッカーの発祥地が中国だという確かな証拠がある
これ自体がかなり笑えますね・・。

何を持って起源と呼ぶかでしょうね。球状の物体を足で蹴ることが起源というならば原始時代あたりまで遡っていいと思いますが・・。もしくは起源は人間では無いかもしれません(笑

何の答えにもなっておりませんのに書き込みして申し訳ありませんが、楽しい(笑える)話題についつい・・お許しください。

(一応私の中ではイギリスです。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当に最初に見たときはビックリしてネタかと思ったくらいです。しかもFIFAのお偉いさんの発言ですから。
#1さんのところからFIFAのページにとんだら、英語なので詳しくは訳してみないと分かりませんが、どうやら「Dr. Wilfried Gerhardt」という方じゃないかと…。

お礼日時:2005/11/10 18:12

サッカーの起源とされているのは、イングランドのマス・フットボールです。

これは、どちらかと言えばラグビーに近いスポーツで、ボールを蹴るプレーが中心になっていません、ですから、ボールを蹴る競技がサッカーの起源という認識自体が間違いでしょうね。

というか、フットボールというスポーツの中で、手でボールを扱えないのはサッカーだけで、他のフットボールはすべて手でボールを扱うのが中心プレーです。

このマス・フットボールから19世紀にアソシエーションとユニオンが分化し、それぞれにルールが整備されてアソシエーション・フットボール(サッカー)とラグビーフットボールが誕生します。

マス・フットボール自体は祭りや成人儀礼として行われたもので、同様の競技はイングランドやイタリアだけでなく、世界中で行われていたようです。マヤやアステカにも、フットボールのような競技があったことがわかっています。
そういう意味では、日本で言えば、西大寺の会陽や筥崎宮の玉せせりだってフットボールの起源だと強弁できそうですね(笑)。玉せせりはボールは木ですが、やることはマス・フットボールそのものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういわれればラグビーもアメフトも手を使うので足のみというのはサッカーだけですね!

>そういう意味では、日本で言えば、西大寺の会陽や筥崎宮の玉せせりだってフットボールの起源だと強弁できそうですね(笑)。

じゃあ強引にやれば日本を起源にもできそうですね(笑)それこそ嘘っぽいですけどね(笑)
でもやはり玉蹴りが始まったのではなく、ルールが統一化された、という点でイギリスが最も有力なのには変わりなさそうですね。
ありがとうございました!

お礼日時:2005/11/09 03:45

学者については調べられませんでしたが、現代サッカーの発祥に地というのなら、19世紀後半のイギリスというのが正しいと思います。

中国や日本の蹴鞠はリフティングのような物だし、中世のイタリアで行われていた物も現在のサッカーに通ずるものがありません。
FIFAの要職にある人間が中国というような発言をしたのなら、政治的な意味を持つとしか考えられませんね。何かを蹴るというのが発祥になるのなら、人類が文明を持つ以前に在ってもおかしくないし、現代サッカーの発祥の地というのなら、ルールが初めて作られた近代のイギリスというのが筋でしょう。

回答にならなくてすいません。難しい質問でした^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

記事によるとシャンパーニュ事務局次長、という方だそうです。

>FIFAの要職にある人間が中国というような発言をしたのなら、政治的な意味を持つとしか考えられませんね。

そういわれればそんな気がします。今でこそ人気も出てきたでしょうが、中国ではまだまだマイナーなスポーツである気がしますし、悪口を言うわけではないけど「起源」とか「○千年の歴史」とかにこだわりを持っていそうなのでその発言によってファン獲得を狙ったのかな、と思いますね。
ありがとうございました!

お礼日時:2005/11/09 03:35

足で球を蹴ってゴールに入れると言う遊びでなら、やはりヨーロッパが起源のはずです。


私が聞いた話では、中世に戦争があったとき、敵方の首領の首を蹴って転がしながら持って帰ったっていうのが始まりって聞いた事があります。

「複数人で球状のものを蹴る起源」だけなら日本の蹴鞠だってそうですしね…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

バイキングに侵略された時に苦戦を強いられた腹いせに首を切って蹴りまわした、とどこかで読みましたがそれでしょうか。
自分の中ではやっぱりイギリスだろうと思うのですが、いろいろと説があってこれ!というはっきりしたものは出ていないんですね。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2005/11/09 03:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!