プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

図書館から本を借りた時、発行日から何日程度で入ったものか蔵書印を見たら、本の発行日より早い日付のものがありました。

気をつけてみていたら、他にも同じように日付の早いものがあり、単なる蔵書印の日付間違いでもないようです。


週刊誌や月刊誌などの雑誌類は発行日と発売日が違うということは知ってますが、一般の本もそうなのですか?

そうでは無いとしたなら、図書館は発行日より先に入手した、という事でしょうか?

ちょっと気になったので、ご存知の方、回答よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

 実際に書店に行って日付を確認していただければ一目瞭然ですが、書籍の発行日は実際に店頭に並ぶ日よりも数週間から1ヶ月程度遅いのが普通です。

これは店頭に置かれるスペースは限られており、古くなった本はどんどん返品されてしまうため、なるべく遅くまで店頭に置いておいてもらうために、わざと遅い発行日にしている事などが原因です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

ははぁ、返品日を遅らせる為などが原因ですか。
読みたい本を全部買うと大変なことになってしまうので、いつも図書館で買ってもらっています。
ですので発行日と発売日が違うことなど気づきませんでした。

お礼日時:2005/10/26 20:54

単行本の出版日は新聞ではないので自由に選ぶ(決める)ことが出来ます。

理由は知りませんが、流通に要する日数を多めに見ているのかも。なお図書館には
著者からの贈呈が良くあるので、これらは特に早く到着すると思われます。図書館が本の発行日で処理しているのか、受取日で処理しているのかという問題も残ります。このような疑問はその図書館に聞けばすぐ分かると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
単行本というか、硬い表紙の書籍だったのですが、これは発行日に発売されるものだと思い込んでいました。

なるほど、贈呈本は早く入手できましょうね。
ただ、利用している図書館では「寄贈」という印なので日付はわからないですが。

次回、図書館に行った時に聞いてみることにします。

お礼日時:2005/10/26 20:46

普通の本でも発行日が発売日と違うことよくあります。


私はよく角川文庫など買いますが、店頭に並んでいる初版を買うと大抵発行日があとの日付になっています。
なんででしょうね?理由は知りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですか、文庫もそうなのですね。
ほとんど図書館を利用しているので、店頭で発行日と発売日を確認したことがありませんでした。

今度、見てみようと思います。

お礼日時:2005/10/26 20:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!