プロが教えるわが家の防犯対策術!

今日パソコンを買い替えて
昔使ってたパソコンに色んなデータが残ってます。
そこで、CDーRに焼けば簡単に移管出来るのですが
昔のPCなのでCD-Rが焼けません。
昔聴いた話だとLAMケーブルを繋げば
データーを移管できるような話を聞いたんですが
いい方法はありませんか?
お願いします。

A 回答 (8件)

では,クロスケーブルを使った,基本的な接続方法を。


1:クロスケーブルを,古いパソコンと新しいパソコンの双方のLAN端子につなげる。
2:古いパソコンを起動し,エクスプローラーで,移したいデータの入っているフォルダやドライブを右クリックし,出てきたメニューから,「共有」を選ぶ。
このときは,共有の形式は,「リードオンリー」でも「書き込みを許可」でもよい。
3:新しいパソコンを起動し,「マイネットワーク」を開く。
4:左のメニューで,「ワークグループのコンピュータを表示する」をクリックする。
 このとき,新しいパソコンだけしか表示されていないようであれば,上のアイコンメニューの,[↑]のような表示のアイコンをクリックすると,接続されている古いパソコンのワークグループが表示されるはずなので,そちらをクリックする。

 目的のフォルダが表示されたら,エクスプローラーを開き,移す先のフォルダを開いて,ネットワークのフォルダから,移動先のフォルダに希望のファイルをドラッグ&ドロップでコピーする。

 …こんなかんじです。

 基本的に,WindowsXP同士のクロスケーブル接続の場合,IPアドレス,MACアドレスの設定は不要のはずです。
    • good
    • 0

インターネットに接続できる環境であれば、プロバイダーのホームページスペースに必ず非公開で、アップロードして、そのデータを新しいパソコンにダウンロードすると言う方法もできます。


また、無料ストレージサービスを使うと言う方法もあります。

但し、これらはセキュリティ上、第3者の目に触れる可能性がありますので、万が一見られてもまずく無いデータに限ります。不安ならば、パスワードをかけて圧縮してアップロードするなどが良いでしょう。

非常に重要なデータであらば、古いパソコンでもFDDなどは標準でしょうから、手間でもそちらを使う事をお勧めします。
    • good
    • 0

MOやUSBメモリーを使うと良いです。


CDより手軽に書き込みができますし、MOは640MBなら650MBのCD並みの容量が保存できます。メモリーならばCDを凌駕する1GBタイプもありますし、デジタルオーディオプレーヤーをお持ちなら代用も可能です。
    • good
    • 0

USBメモリではだめなのでしょうか?昔に比べて容量も大きくなり、お手ごろになってきましたので1個かって置いて損はないと思いますけど・・・


CDより書き込み速度が速くCD-Rのように1回しか書けないということではないので・・・
それにUSB内臓PCでプラグプレイ対応OSであれば設定も簡単ですし(XPならUSB端子にさすだけで使用できますので・・・)
    • good
    • 0

☆クロスケーブルでデータ転送方法


1.直接クロスケーブルで接続
2.2台のPCにローカルIPを手動で固定(旧PCが「192.168.0.1」で新PCが「192.168.0.2」など)
3.IP固定後両方とも再起動
4.旧PCのドライブを共有設定にし、アクセスフリーにする
5.新PCから旧PCにアクセスする
 アドレスバーから \\192.168.0.1\ と打ち込みEnter
6.旧PCのHDがネットワークで見えるので、任意フォルダを新PCに作り、そこへコピー
…で、完了です。

他の方法としては、旧PCからHDを取り出し、外付けHDDケースに組み込むと新PCでそのままデータHDDとして利用できます。
    • good
    • 0

USBポートが付いていれば参考URLの様なもので十分なのですが・・・。


「昔使ってたパソコン」のOSは何でしょうか?

参考URL:http://www.logitec.co.jp/products/if/lubptpu2.html

この回答への補足

書き込みありがとうございます。
XPです

補足日時:2005/09/19 23:19
    • good
    • 0

昔のパソコン,がどれぐらい古いパソコンなのかで方法は異なってくると思います。



CD-Rが無い,ということは,少なくとも10年以上前でしょうか?それぐらい古いパソコンだと,LAN端子も付いていない可能性があります。その場合,LAN接続でデータを移すには,パソコンを開けて,「LANカード」という内部拡張カード(1000~2000円ぐらい)をつなげて,そこから,今のパソコンにLAN接続する必要があります。LAN接続には二つの方法があって,いまインターネットにADSLや光回線でつながっているのならば,ルーターがあれば,そこに古いパソコンを「ストレートケーブル」を使ってつなげます。新しいパソコンのLAN端子が使われていなければ,「クロスケーブル」で直接相互につなげればよいです。ただ,その後のパソコンの操作は,古いパソコンのOSの種類によって,難易度がだいぶ異なります。

 他には,「SDメモリーなどのメモリーカード」をつなげてデーターを移す方法もあります。これは,楽でよいのですが,古いパソコンにUSB端子が必要です。

 メモリーカードはデジカメや携帯電話などで使用しているものが有れば,それを流用できます。

 購入するのは,USB接続の「メモリーカードリーダー」です。それを古いパソコンにつなげて,(必要が有ればドライバソフトを導入し),手持ちのメモリーカードにデーターを移し,新しいパソコンにそのメモリーカードを接続し直してコピーします。

 まずは,古いパソコンの型番やつなげている接続機器を教えていただければ,楽な方法が提示できると思います。

参考URL:http://www.tawagoto.net/lan/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

書き込みありがとうございます。
LAN端子はついてます。ちなみにクロスケーブルも買って来ました。クロスケーブルはどうつかえばいいでしょうか?


CD-Rが無い,ということは,少なくとも10年以上前でしょうか?それぐらい古いパソコンだと,LAN端子も付いていない可能性があります。その場合,LAN接続でデータを移すには,パソコンを開けて,「LANカード」という内部拡張カード(1000~2000円ぐらい)をつなげて,そこから,今のパソコンにLAN接続する必要があります。LAN接続には二つの方法があって,いまインターネットにADSLや光回線でつながっているのならば,ルーターがあれば,そこに古いパソコンを「ストレートケーブル」を使ってつなげます。新しいパソコンのLAN端子が使われていなければ,「クロスケーブル」で直接相互につなげればよいです。ただ,その後のパソコンの操作は,古いパソコンのOSの種類によって,難易度がだいぶ異なります。

お礼日時:2005/09/19 23:05

300MBまでなら、ブリーフケースを使うとか。


http://help.yahoo.co.jp/help/jp/bc
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!