プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

9月からアメリカに留学するのですが、現地では安くそして簡単に運転免許が取得できるという話を聞きました。そこで、運転免許を持っていない僕はアメリカで免許を取り、それを日本で国際免許もしくは、日本の免許に書き換えてしまおうと考えているのですが、どうも情報が絶対的に不足しておりまして、困っています。どなたかアメリカで日本の留学生が免許を取るという題目の元、情報をお持ちでしたらご提供、お願いします。

A 回答 (4件)

私は、カリフォルニア州とニューヨーク州で免許を取得しました。

在住した時期が違うため取り直しました。日本の免許を持っていましたが、書き換えはできずアメリカで新たに取得しなければなりませんし、身分証明書(ID)としても不可欠でした。以前はニューヨーク州では日本の免許を試験なしで書き換えることができたようですが、今はできません。

アメリカは車社会で、車がないと生きていけない上、運転免許証が身分証明書になりますので、基本的に免許は落とす試験というより、取らせる試験です。ですから日本に比べれば随分簡単です。

運転免許取得の制度は州によって違いますが、基本的な流れは以下の通りです。
まず、筆記試験を受けて、いわゆる仮免を発行してもらい、運転の練習をしてから路上試験を受けることになります。

筆記試験はカリフォルニアでもニューヨークでも日本語で受けられます。英語の試験を直訳したような日本語でかえって分かりにくく、英語の方が誤解無くできるともいえます。試験問題は問題も答も公表されており、確か100問で、その中から選ばれた5問とか25問で試験は構成されています。ちゃんと勉強していけば落ちることはありません。アメリカ人や移民で来た人は結構落ちるらしく、勉強していないのかなめているのか…? こういう人たちが町で運転していることを頭の端に入れておくべきでしょう。

路上試験は公道で、自分で車を持ち込んで横に試験官を乗せて行われます。カリフォルニア州は3ポイントターンという唯の方向転換が一番難しいというくらい簡単な試験でした。ニューヨーク州は縦列駐車があります。2回まではやり直していいので、まあなんとかなります。

アメリカには、日本のような教習所はなくいきなり公道で練習です。運転免許を所持している人が助手席に座っていれば筆記試験合格後交付される仮免で練習できます。ロサンゼルスやNYは日本人が多く日系のドライビングスクールがあります。日本語で、日本人のクセを知った上で教えてくれるのでこういうところを利用すべきです。

田舎ですとドライビングスクールがなければ、友人に頼るしかありませんが、危ないですし、教え慣れていない人に教わるとケンかになり、友情が壊れることを覚悟しなければならないかもしれません。

ドライビングスクールは英語でよければどの町にもあると思います。アメリカの高校生がたくさん利用しています。

余談ですが、私は、日本でも免許を持たない妻に最初駐車場とかで教えましたが、お互い言いたいことを言って険悪な雰囲気になりました。これはマズイとドライビングスクールに行かせることにしました。プロの先生は、全く運転したことのない人に最初の日から普通の車がいっぱい走っている公道を“前について行け”と走らせ、最高は90キロを超えていたそうですからさすがです。

1回あたり50~60ドルくらいでしょうから、10回でも6万円です。わたしの妻でさえ10回受けていません。

試験の手続き、ドライビングスクールの費用合わせても、運転免許取得の費用は、6~8万円で10万円を超えることはまずないでしょう。

NYのドライビングスクール:http://www.driveanzen.com/

日本に帰ってきてからの書き換えは、口頭での試験と試験場の中の実地試験があります。路上試験は通常の試験より易しく、S字とクランクくらいらしいです。ただし、最近は書き換え者の事故が多く合格の基準を難しくしているようです。
手続きは下記のURLをご参照ください。

警察庁の「外国の免許をお持ちの方へ」:http://www.npa.go.jp/koutsuu/license_renewal/hav …

以下余談です。

何年も前にラスベガスに行って安ホテルに泊まったとき、タブロイド紙が置いてあって、「各州の運転免許○○ドルで売ります」と各州の運転免許証の写真入の一面のでっかい広告がありました。
もちろん不正でしょうが、“さすがアメリカ、こんな広告を出して大丈夫なんだぁ!”と感心しました。
    • good
    • 9

昔の話ですが、アメリカに6ヶ月以上の滞在をしている証明(パスポートの出入国スタンプ)+アメリカの運転免許証+米国のAAAで国際免許を持って日本のJAFで国際免許証を翻訳証書を発行してもらいます。

住民登録とかも必要だったと思います。
以上の書類を持って地元の運転免許試験場へ行けば書き換え料を支払って4時間くらい待てば日本の免許証を発行してくれました。

とにかく昔の話なので地元の運転免許試験場にお聞き下さい。
    • good
    • 4

まず、アメリカで留学生が運転免許を格安で取得するには、「車と免許を持った、相当優しい友達」を持つのが最優先課題ですね。



州によりシステムが大きく違うのですが、私の住んでる州では、筆記試験を受けて、それが合格したら30日以内に、「政府指定の自動車学校」に路上実技試験を申しこみ、その路上に合格しなければいけません。

日本の様に教習所へ通う事もできますが、多くの人は筆記合格後の30日間有効の「仮免許」で親の車と親の同乗で実技を練習します。留学生の場合は親が日本なので、車を持った友人が頼りになる訳です、しかも運転未経験のドライバーの隣に乗って、自分の車で運転させる訳ですから相当「優しい」友人となる訳です。

州やカウンティーによっては、なんと筆記試験を「日本語」で受験できるところがあります。日本人がワンサカ住んでいるエリアでは、たいてい日本語試験があるでしょう。

さて、米国免許から日本の免許への書き換えですが、これは「謎」が多過ぎます。
まず、持っている州の免許により書き換え方法が変わる場合があります、州によっては、単純に行かないところもあります。日本側も問い合せる場所により、回答が違っている様です。

もしかしたら、アメリカの州の数と日本の都道府県の数の組み合わせだけ書き換えの方法があったりしてね(笑)。…

私もそのうち日本で書き換えをしなくてはいけない立場なんで、楽観はできないんですけどね。
    • good
    • 3

 アメリカの常識,日本の非常識。


1.アメリカでは赤信号でも右折(日本なら左折。右側通行,左側通行の違いがあるので)は,安全確認すればOK。でも日本は信号無視。

2.アメリカでは踏み切り(かなり少ない)での一時停止は必要なし。でも日本では駄目。

 そんなルールの違いを勉強した上なら良いかと思いますけど。アメリカ的にやったら反則切符切られたなんてあるかも。アメリカでは問題なかったなんて理屈は通用しませんし。
 留学ともなればかなり長期と思いますの,日本免許に書き換えも問題ないかと思いますが,1ヶ月未満では書き換え不可とかありますので。正確な期間については詳しくないので何ともいえませんが。

 あえて言えば,日本は歩行者優先の建前のみ。車に勝てる人間はいないので,日本は悲しいかな車が優先になってます。でも,カナダだと横断しようとする歩行者がいると車が止まる(カナダの田舎の経験ですので都会は知りませんが)。なんでも,その州は速度違反より一時停止違反のほうが罰金が重いとか。あくまで聞いたはなしですけど。これが正しいと思いますが。

 逆に私の経験したフィリピンとかペルーとかでは,想像を超えた車の横暴もあります。クラクション鳴らし放題,そこのけ歩行者!車が通るって感じです。実際体験するとわかるでしょけど,フィリピンあたりとにかくクラクション鳴らす回数が半端ではありません。

 という訳で,日本に帰ったら日本のルールを学んで下さい。でも,かなり乱れてますけどね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!