プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

急な坂道を下るときにギアをロー(又はセカンド)にいれたとき、回転あがりますよね。回転が高い分ガソリンもそれなりに消費している気がするんですけど、その時ってどれくらいガソリン消費しているんですか? 素人ゆえにこのような質問ですいません。。

A 回答 (10件)

まず、エンジンブレーキについて簡単に説明したいと思います。


そもそも、エンジンとは、燃料を燃焼させて得たエネルギーを回転力に変換して自動車の動力とするためのものです。従って、通常走行時はアクセルを踏むことによって燃料を噴射し、その燃焼によってエンジンを回転させます。アクセルオフの状態(エンジンブレーキ時)には、逆に駆動軸のエネルギーによってエンジン回転しています。つまり、これまで走ってきた慣性エネルギーと、(下り坂の場合)重力によって車は走行を続け、このエネルギーがタイヤの回転を通じてエンジンを回転させます。エンジンを回転させることによって、エネルギーが消費されるので、車は減速するわけです。
そこで、燃料消費についてですが、昔の車であれば、アイドリングを維持するための必要量が供給されますが、みなさんが回答されたとおり、今の車は殆どが自動制御になっているので、アクセルオフ状態で3000rpm程度の回転域では燃料カットされます。従って、回転数が高くても、燃料は消費されません。
蛇足ですが、このため、同じ距離を走った場合、エンジンブレーキを多用した方がフットブレーキのみの減速と比較して燃費が良くなります。
    • good
    • 2

 簡単に言いますと、下り坂でアクセルペダルを踏まず、ギヤーを3速、2速、あるいは1速にしてエンジン回転が上がっても(エンジンブレーキが効いている状態)、ガソリンの噴射をカットしているので、原則的にはガソリンは消費していません。


 今の車は、みなコンピューターでコントロールしてガソリンを噴射してエンジンに供給しています。昔のキャブレターでは、話は別ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさん、回答していただきありがとうございました。 失礼ながら、ここにまとめてお礼させていただきます。ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/13 23:45

(あまりにも、古い車は除きます。

)
まずは、回転数が上がることは 直接 燃料を消費する ことにはなりません。
そして、エンジンにガソリンが供給されれるときは、下記の2つの場合です。
・アクセルを踏んだとき
・エンジンの回転数が低いとき (エンジンが停止しないようにする最低限の燃料供給)
よって、「急な坂道を下るときにギアをロー(又はセカンド)にいれたとき、回転あがる」というケースでは燃料を消費しない、(消費してもごくわずか) ということになります。

(参考)
坂道を ブレーキかけながら走った場合
1.ギヤをローのとき
エンジン回転数は高いままなので、、「エンジンが停止しないようにする最低限の燃料供給」の必要ありません。
2.ギヤを通常のまま
エンジン回転数は低くなりますので、「エンジンが停止しないようにする最低限の燃料供給」が必要になります。
    • good
    • 1

電子制御のエンジンであれば燃料は消費しませんが、回転数が落ちてくると再び流れ出します。


エンストを起こさない必要最少限でしょうからアイドリングストップなどの様にさほど気にするほどの事はありません。
ロー、セカンドなら止まる寸前まで消費しないかも知れません。
ODやトップギヤで緩やかな坂道なら40~50km/L位になる場合もあります。
  
    • good
    • 1

そんな事を気にしているなら、車には乗らない事です。

車はお金が掛かります。税金、駐車場代、等々。金食い虫。
    • good
    • 3

No.3です。


失礼しました。

燃費∞km/リットルです。
    • good
    • 0

No.3です。


失礼しました。

燃費∞km/リットルです。
    • good
    • 0

古い車じゃなければ「燃料カット」が働きます。


要するに燃料が供給されていない状況ですから理論的には燃費∞km/ℓだと思います。
    • good
    • 0

エンジンブレーキが利いているような状況では、燃料を吹き込んでいないか、僅かしか吹き込んでいません。


したがって、燃費が悪くなることはありません。
    • good
    • 0

今はほとんどの車がインジェクション車なのでインジェクション車ならガソリン消費はゼロです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!