プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは。

今、結婚式の費用の両家負担額について困っています。

私たちの場合、自分たちで費用を出すことになっており、
式の費用については、ドレス&ヘアメイクは私持ち、後は
ほぼ人数割り&折半となっております。
これは、2人の間で決めたことです。
それを、両親に話したところ、”結納金ももらってないのに、式の費用を
出させるのは、ちょっとずうずうしいのでは”と言っているのです。
結婚&新生活にかかる費用のそれぞれの負担額は以下のように
分けています。
会食&結納 :新郎側全額負担
挙式    :新郎側全額負担
披露宴   :ほぼ人数割り
新居&新生活:新郎側全額負担
旅行    :折半

これではおかしいのでしょうか??
とりあえず、式の費用のそれぞれの負担額について困っているので、
どなたか教えてください。

A 回答 (4件)

まずはおめでとうございます。


でも、結納・結婚、新生活と色々費用負担の意見調整が大変ですね。
昨年、一昨年と2人の子供を結婚させた親の立場から。

結納は新婦の準備金と考えています。大雑把に言って、100万の結納だとすると
新婦の支度が300万、新郎は新居の手配で100万、結局双方の負担は200万ずつ。

結婚式(披露宴)は折半か人数割りが普通です。でも昔は、婿がたで結婚式・披露宴をしていた慣わしから、全額を6:4で割るとか、共通費を6:4で割る方法もあります。

私の子供の場合、(娘も息子も)、人数比例の部分は人数比で、共通部分は新郎新婦6:4で割りました。新郎新婦の衣装も共通費に入れています!!!
新婚旅行は折半です。

式までは、顔合わせ食事会:折半、結納式接待:新婦側負担(新郎側は酒肴料と化粧樽持参)でした。

つまり、大枠で、新郎新婦折半となるように、しかも、それぞれの負担の仕方の意味付けを当事者全員が納得できる形にしておくことが必要だと思います。
とは言うものの、地方によってしきたりが違いますので、大原則だけ決めておき、実情に合わせて話し合いで修正されるのがいいと思います。

最後に、蛇足ですが、結納金はもらいすぎても負担だが、ないのもさびしいと言うのが親の本当の気持ちでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

彼と二人で、回答を拝見させていただきました。
彼がymmasayanさんの意見にとても感動していました。
自分たちでやるのだから!という気持ちばかり大きく、
両親の気持ちを考えていなかったかもしれないね、と二人で
反省しました。

今日まで、結納金なしで進める予定でしたが、結納金ありで進める
ことになるかもしれません。
彼の両親には、一度二人の意見として、結納金はなしということを
伝えてしまっているので、金額も含めていろいろ大変なことになるかも
しれませんが、頑張りたいと思います!!

本当にありがとうございました!!

お礼日時:2001/10/15 21:19

 おめでとうございます。


結婚式の決め事は何かと大変ですよね・・。
費用の負担については、地方によってもかなり違うようです。
私の時は結納金を貰っての事ですが、新郎6:4新婦 でしました。

結納金って、生活用品などの準備をするのに使うお金ですよね。だから、「新居&新生活:新郎側全額負担 」というならば、内容的には問題ないのではないでしょうか。
ただ、形式的にも御両親がそれで納得いかないのであれば、「新居&新生活:新郎側全額負担 」となるお金を、結納金として渡してもらったらどうですか?
結局は使い道は一緒ですよね。

勝手な憶測ですが、もしかしたらご両親は形式的なもので怒っているのではないですか? 結納はするのに結納金が無い=相手の家に軽んじられているような気がしているとか? 
大切なお嬢さんをお嫁に出すわけですから、形としてきちんとした事を。と思っているかもしれませんよ。(何を隠そう、我が家がそうでした・・。)

>「私たちの場合、自分たちで費用を出すことになっており、」
どのようにそう決まったのか 分からないので失礼になるかもしれませんが・・・。
>「費用を出さないのに、口だけだすといった両親に 納得はいきません。」
とありましたが、ご両親から頂けるご祝儀の金額は知っていますか?
もし、御両親からのご祝儀が百万円だったらどうしますか? 
これまた勝手な憶測ですが、結婚式は自分たちの力で挙げさせて・・。と思っているかもしれませんよ。
たとえ御両親がお金をだしてくれなかったとしても、今まで大切に育ててもらったのですから、少しぐらいの口出しは認めてあげてはよいのではないでしょうか?
大切なかわいい娘がお嫁に行っちゃうのですから・・。

参考URL:http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Vega/8003/yu …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>勝手な憶測ですが、もしかしたらご両親は形式的なもので怒っているのではない>ですか? 結納はするのに結納金が無い=相手の家に軽んじられているような気>がしているとか? 
はい、多分その通りだと思います。
両親と話をしたときに、"結果的に同じことなのだからいいのでは"、と言ったら
"周囲に話すときに、結納金がないなんて・・・"ってことを言っていたので。。。
私的には、なぜ形式にばかりこだわるの?と思うのですが、やはり親の年代では、
重要になる部分なのだろうな、とは思います。

>ご両親から頂けるご祝儀の金額は知っていますか?
>もし、御両親からのご祝儀が百万円だったらどうしますか? 
>これまた勝手な憶測ですが、結婚式は自分たちの力で挙げさせて・・。と思って>いるかもしれませんよ。
はい、これもその通りだと思います。私に貯金がないということを知っているので、
少しでも多くという言葉も両親から聞きました。本当に、それについては感謝の気持ちで一杯です。私たちの意見を重視してくれ、"貯金はなくても、ご祝儀はあなたのお金なのだから"とも言ってくれたので、その言葉に甘えすぎていた部分があるかもしれません。

>たとえ御両親がお金をだしてくれなかったとしても、今まで大切に育ててもらっ>たのですから、少しぐらいの口出しは認めてあげてはよいのではないでしょ
>うか?
>大切なかわいい娘がお嫁に行っちゃうのですから・・。
そうですよね。。。気持ち的には両親の意見や気持ちも重視しなくては、って思うのですが、あまりにも口出しをされてしまいイライラしてしまいました。。。
もっとよく両親や彼と話合って結論を出したいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2001/10/14 21:32

ご結婚おめでとうございます。


お互いに話し合って決めることについて他の人がおかしいとかはいえないかと思います。2人の事ですので。
 結納は行ってその中で結納金はなかったのでしょうか?それとも結納は行わずに会食のみだったのでしょうか?
 

この回答への補足

ありがとうございます。

結納ですが、まだ行っていないのですが、
略式結納の形で、記念品の交換だけを行う予定です。

補足日時:2001/10/14 14:45
    • good
    • 1

おめでとう御座います!!


さてさて本題ですが
結納金は、嫁ぐ時の準備金です(嫁入り道具等の購入資金)
新居&新生活:新郎側全額負担という事ですので。
まったくずうずうしいとは思えませんが!
かえってご両親の方が式の費用も出さないのに口をはさむとは「ちょっとずうずうしい」と言う感じを受けます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そうですよね。私も費用を出さないのに、口だけだすといった両親に
納得はいきません。

只、私が負担する金額については、貯金額が少ないということもあり、
両親のご祝儀を式の費用にあてなければいけないという事情もあり、
両親にしてみれば、結果として自分たちも出しているという感じが
するのだと思うのです。。。

ちょっと両親と話し合ってみたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2001/10/14 14:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!