プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

パソコンをリカバリーしようと思うのですが、その際に、IEのブックマークや、Outlookの受信メールなどの情報を消したく無いのですが、どうすればよいでしょうか?普通にフロッピーに保存すればよいのでしょうか?OSはWin98SEです。よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

とても便利なフリーソフトがあります。


メール、ブックマーク、アドレス帳、ダイヤルアップの接続設定等、ボタン一発でバックアップ、リストアできます。
簡単な操作なので迷うこともありませんよ。
私も利用していますが、バックアップ対象を自動的に探してくれるので重宝しています。

参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se163811. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おお!そんなソフトがあったのですか!ダイヤルアップ設定もバックアップ可能とは!ぜひ使ってみます!本当にありがとうございました。

お礼日時:2001/10/06 00:07

tokeさん、こんばんわ。



普通にフロッピーでもかまいませんよ。
それらのデータが、FDに収まる量であれば‥。

ところで、それらのデータは、IEの場合では、
[メニュー]→[ファイル]→[インポート及びエクスポート]にて、
エクスポート出力にて行えば宜しいですヨ。

また、OUTLOOKもその種類が不明ですが、上記と同じように
エクスポートで出力できます。

OSリカバリー後、再度OUTLOOKをご使用になるのであれば
PSTファイルで出力されてもかまいません。
もし、別のメーラーをご使用になるのであれば、それらが読み込み
可能なファイル種別にする必要があります。

これでお役に立ちますか?
もし、何らかの疑問がありましたら、補足要求を頂ければ幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ふむふむ、勉強になります。とても助かりました。ありがとうございました。

お礼日時:2001/10/06 00:08

IEのブックマークは確かCドライブのWindowsのなかの「Favorites」を


コピーです。たぶん、できると思います。
あと、アウトルックのメールはアウトルックの
ツール→オプション→メンテナンス→保存フォルダーで場所を特定して
そこの中のファイルを保存しましょう。
なお、アドレスはどこにあるかわからないですが・・・。
あと、マイドキュメントのコピーは多分できなかった気がします。
中身だけ別のフォルダーを作って入れましょう。
非常に的を得ない解説なのでわからないかもしれません。
底のところはすみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。マイドキュメントは、ほとんど使っていないので大丈夫ですが・・・。とても助かりました。

お礼日時:2001/10/06 00:10

toke さん、こんにちは~☆



> Outlookの受信メールなど・・・

「Outlook Express」か、「Outlook 2000等」かが判断しかねますが。。。

下記のフォルダの中にある「ファイル」を
バックアップされると良いですよぉぉ。(初期設定の場合)

あとはOSの再インストール後、「IE」・「メーラー」を起動されて、
「ファイルメニュー」→「インポートとエクスポート」→
「インターネットメールやアドレスをインポート」を選択し
画面の指示通りに従ってください。(標準の場合)


【IE・お気に入り】

「Windows」 → 「Favorites」内のファイルをバックアップ

【Outlook Express】

『メール関連』
C:\WINDOWS\ApplicationData\Identities\{7D9A・・・659C}\Microsoft\Outlook Express

『アドレス帳』
C:\WINDOWS\Application Data\Microsoft\Address Book

【Outlook 2000】

『受信トレイ・予定表等の関連』
C:\WINDOWS\Local Settings\Application Data\Microsoft\Outlook\outlook.pst


> 普通にフロッピーに保存すればよいのでしょうか?

1つのフロッピーでの保存は多分無理だと思いますので、
いくつかに分割して保存してください。

頑張ってください。


ではでは☆~☆~☆

この回答への補足

説明不足でした。Outlook Expressの方です

補足日時:2001/10/06 00:03
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。なるほど、そんな方法があるのですかやってみます。とても助かりました。

お礼日時:2001/10/06 00:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!