プロが教えるわが家の防犯対策術!

 会社に入ったら、課長が居て、係長が居てとか、そう言うのを思い浮かべていたのですが、
 私の居る会社は技術者さんが多いからか、部長以外に役職を持った人は居ません。
その部長も、一人が親会社から来た方と、一人が余所の会社から来た方です。
 人の流動性の高い会社なので、役職と言うよりは給料重視と言った感じです。
 なので、どう言う人が出世していくのだろうというイメージがいまいちつかめません。
 そう言うのって、職業や会社によって違うものなんだと思いますが、出世街道と言うのはどんな職業または会社で言われる言葉なんでしょうか?
 知り合いに、30歳で課長と言う方がいらっしゃいます。30歳で課長になるなんてどうやったんだろう?と思います。その方は、人事部で、古い体質が残っている会社なのでと言っておられます。同じことやってても、学歴が重要とかも言ってました。
 また、取引企業さんでは、営業企画部に居た人がみんな出世をしています。実際、正直を言うと、その部署に居た全員が桁外れに凄い人だとは思いません。
 職業や職種や部署や会社でも、そう言う道があるところとないところってあるんでしょうか。もちろん、実力が必要なことは分かります。あと、道がなくても実力と運のみでと言う方もおられると思いますが・・・
 出世を近くで見たことがないので、出世する人はどんなに凄い仕事をしているんだろうと言う事に興味があります。
 出世しやすいではないですが、出世する人の多い会社、職業、部署、あるいは出身校?って何か要因があるのでしょうか。
 以前、銀行の営業さんはみんな課長代理とか聞いた事があります。やっぱり、役職という名分が必要な会社は、出世もしやすいんでしょうか。
 何かいい意見やおもしろい意見があれば、聞かせてもらいたいと思います。

A 回答 (1件)

 役職は、出世のポジションを示すよりも、取引先との関係をあきらか


にするための尺度なのです。A社の課長が訪ねてきたとき、B社の部長
が応対するのは、B社よりもA社のほうが格上だと考えるからです。
 
── ある銀行の担当者に、「銀行ではどういう人が出世するんですか」
と聞いたら、「それは能力のあるやつだ」と言うわけです。「でもみん
なが同じ仕事をしているのだから、能力の差なんか出てこないでしょう」
と言うと、その人はしばらく考えて、「やっぱり警備員よりも先に支店
に出てくるやつかな」と言ってました(笑)
── 森永 卓郎&村上 龍《失われた10年を問う 20000530 NHK出版》P112
 
 銀行や広告代理店など、虚業の業界では(これを逆手にとって)実体
のない役職を乱発し、未熟だった顧客を迷わせたのです。
 以下の怪答“役職三部作”をどうぞ。
 
2005-03-18 06:45
Q:試用期間ー準社員ー正社員
A:日本中で同族会社ごっこ(江戸時代より不合理な組織)が横行
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1276156
────────────────────────────────
2005-03-19 23:45
Q:社長いらっしゃいますか?
A:親しい取引先なら「社長、お見えですか?」と訊ねます。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1279459
────────────────────────────────
2004-10-15 14:57:21
Q:会社の経費で飲みに行ったりできるのはどの役職からですか?
A:カッカリチョウ=得意先の部長以上となら、事前承諾を要す。
(↓追記)
 ヒラシャイン=係長以上に、手ぶらでついて行く。
 シュニン=課長以上のカバンを持ってついて行く。
 交際費と接待費=日本経済の特殊な支出項目(もとは非課税)。

参考URL:http://knowledge.yahoo.co.jp/service/question_de …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。とても興味深く拝見させていただきました。
> 役職は、出世のポジションを示すよりも、取引先との関係をあきらか
>にするための尺度なのです。
 対外的な職種に役職者が多いのはそう言うことだったんですね。
>「やっぱり警備員よりも先に支店に出てくるやつかな」
は対談の中でどちらの方が言われた事か分かりませんが、微妙に外してるようであり、的確でもあり・・・そう言う一面はあるように思います。
 実際、一番に出社する習慣を繰り返している人には何か少し違ったものがあるのかも知れませんね。
 面白い意見をどうもありがとうございました。

お礼日時:2005/04/25 20:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!