アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 雑誌の裏に印刷されている発行日は実際の発売日よりずいぶん後で、実際いつ発売されたのかわかりにくくなっています。
 雑誌の発行日とはいったい何の日なんでしょう。
 発売元が適当に決めていい日なんでしょうか。

A 回答 (4件)

 雑誌を発行しているものです。

第3種郵便物認可です。
 発売日、発行日どちらも出版社で決めるものです。ただ発行日は、上記第3種郵便物の認可申請で郵政省に提出するもので、認可がおりると第3種の恩典(郵送代が通常の約1/3になるなど)がつきますが、発行日を守らないと認可が取り消されることもあります。ということは、発行日以前に発売日を設定すれば、なんらかのトラブルがあっても、絶対的に発行日は守れる(守る=遅れてはいけない)わけです。発売日は認可申請に提出しませんから任意に決められますが、あくまで「定期刊行物」なので、あまり不定期であてにならないと、読者やクライアント(広告主)が離れていきますよね。
 ローカル誌で小部数のものは、手前味噌で配送したり、近くの宅配業者に依頼するので、発行日=発売日のものも多いです。メジャーな雑誌は、販売代理店を通すので、発行日を厳守するためにも、余裕をもった発売日、さらにライバル誌などがあるとそれを意識した発売日になります。
 ちなみに手持ちの雑誌の表紙・裏表紙周りをよーく見てください。「第3種郵便物認可」とかいてあれば、実績のある定期刊行物といえます。これは認可申請に必要な、印刷部数にたいする販売実績の割合を連続3ヶ月以上満たし、さらに広告が全誌面の半分以下(要するに、読み物や広告でない情報ページが半分以上あって公に雑誌と定義づけられるため)であることや、年に1回の定期監査、さらに毎号の内容チェックなどが行われることなどで、言えるわけです。特許申請と似ていて、10万円もの申請料を支払い、かといってすべてに認可がおりるわけではない(おりないときは申請料はパー)ので、内容の自信と販売実績がないと申請にたいし、少し不安になるわけです。ちなみにローカルのタウン誌やパッと出てきた雑誌(=いつ消えるかわからない)は、第3種でないものがよくあります。メジャーでは当たり前のようで、ローカル誌(インディーズとは異なる)では、「第3種郵便物認可」は、ちゃんとやってる雑誌のひとつの目安、さらに発行側にとっては、自信を持って取材・編集・発行できる勲章のようなものなのです。
 少し余談でしたが、どうでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 なるほど、「第3種郵便物」が絡んでいるのですね。よくわかりました。ありがとうございます。

 そうすれば、発行日から40日以内までに発行すること、などにすれば、発行日を発売日にできますね。郵政民営化になると改善されるかな(^^;;。

 いずれにしても、ユーザー側からすれば、実際の発売日をわかりやすい位置に記載して欲しいですね。東京を基準にした"標準発売日"でもいいのですが。発行日の1ヶ月も前に発売され、発行日には次の号が出てるというのは、初めての雑誌だと新しいのかどうかわかりにくいですからね。

お礼日時:2001/09/01 14:20

たとえば、「10月10日発行」という雑誌は、「10月9日までは古雑誌でない」(10月10日に「11月10日号」が出るとか)ということではないでしょうか。

「ビ○グコ○ック」は、そういう日付けになっています。
    • good
    • 0

発行日と発売日についての情報が寄せられているところが


ありましたので、参考URLで紹介しておきます。

今は、流通手段が発達したので、
発行日=発売日ではなくなったようですね。

参考URL:http://member.nifty.ne.jp/GREAT/gimon/kai20.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

"発行日"="発酵日"はナイス! 座布団1枚です(^^)。

お礼日時:2001/08/30 19:15

 手元にある「週間ギャロップ」の1/28号の下には、1月22日発行と書かれています。

実際の発行日が、書かれている雑誌もあります。おそらくこの雑誌が新聞社の発行で、全国で同時に発売できるからでしょう。
 しかし、一般の雑誌では、地域によって、発売日が異なることがあります。東京で発行された雑誌が、地方に届けられるのに、時間がかかるからです。そのため、全国同時に発売できない雑誌では、次の号の発売日の前日を発行日にしています。この日までは、この号が最新号であることを示すためです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございます。発行日とは"賞味期限日"のことなんですね。
 それにしても、"発行日"は、誤解を招きやすい不正確な表現ですね。

お礼日時:2001/08/30 19:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!