アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 crazyを辞書で引くと、「狂う」という意味の言葉で書いてあります。これは日本語ではテレビなどでも放送してはならないそうですが、実際に学習用のCDやテレビではDo you know Tom? -Yes, he is crazy.等のように簡単に言っているようです。日本の「狂う」に当たる表現と、「crazy」はどう違うのでしょうか。英語圏ではどんな感覚で用いているのでしょうか。

A 回答 (5件)

文脈次第ですが、「彼はcrazyだよ」と言った場合、


「すごく面白いヤツだよ」という誉め言葉で使うこと
も、日常会話ではすごく多いです。
本当に、こういう言葉の使い方は「文脈次第」で、も
ちろん、悪い意味でも使うでしょうし。日本語の「気
違い」という言葉が与える、差別語的な意味合いは、
あまりもっていないように思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

 差別的な意味はないのですね。褒め言葉にもなるとは思いませんでした。参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/15 10:27

日本語でも気ちがいはいい意味にも使いますね。

釣りキチ三平とか。
ちなみにcrazyはまだいい方。madの方が強い言葉です。
まあ、それでもいい意味にも使いますが。アメリカの子供向けアニメで「mad about ~」(~が大好き)を使ってるのを以前見ました(日本で再放送されていた)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 マニアと言う言葉としても使われるようですね。crazyよりも強い表現でも、意味さえ変えれば子供向けにもなりうる言葉と言うことですね。参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/15 10:31

何となくのイメージですが、


イカれてやがるよ、まったく! って感じですね。
悪い意味もあれば、イイ意味もあります。
某カナダバンドが使っていました。

Japanese is crazy!!!

まじで日本人って最高だよな!!!
話のイメージからはこんな感じでした。
でも、あんまりイイ意味で使うことは少ないかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 悪い意味もあれば良い意味もある・・・英語は複雑なようですね。ジェスチャーが頭の横で円を描くのですから、あまりよいイメージではないような気がします。ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/15 10:26

奴ってよくやるよな、正気じゃないな、信じられないよ、全く・・・みたいな感じです。

呆れている時に遣います。ほとんどが軽い言い方です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 必ずしも『crazy=狂っている』というわけではないと言うことでしょうか。軽い言い方なのですね。ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/15 10:23

英語では,「正気でない」という意味の他,「夢中である」という意味の形容詞として用いられます。

でも,日本語でも「狂う」「気が狂った」は別に使ってもかまいませんよ。それは,ここでは書けませんが,少し似た別の言い方と勘違いしているのではありませんか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 辞書(比較的古いものです)ではそんな表現で載っていたのですが、英語圏ではそんなニュアンスがあるのだろうかと思っていました。英語ではタブーな表現ではないと言うことですね。ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/15 10:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!