アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

車にはどうして「左ハンドル」と「右ハンドル」があるのでしょうか?。
(もちろん、国によって左通行、右通行があるから、というのは分かりますが....。)

対日、対米貿易が関係してるのでしょうか?

A 回答 (8件)

車線の通行方向が関係しています。


日本のような左側通行の場合、ドライバーの視点が対向車との感覚をつかみやすいように右側にハンドルが設置されているのではないのでしょうか。
ほら、左ハンドルで日本を走ると怖いっていう人が結構いるのです。視点と感覚が関係しているのだと思いますよ
    • good
    • 4

参考になるか分かりませんが、同じ右ハンドルの英国で、なぜ右ハンドルなのかを話を英国人に聞いたことがあります。


それは昔騎士がすれ違いざまに剣をかざしていたのが由来で左側通行右ハンドルになったとの事です。
この国では「左ハンドル乗る人は貧乏人」。と言われています。
というのは他のEU諸国に比べ物価、関税が高い英国では同じ欧州車もディーラーで買うのと現地で買うのではかなりの違いが出てきます。
そこで、旅行がてらに欧州大陸で新、中古車を買って英国で乗る人が出てきます。これらの車は中古車市場で格安で流通されています。
高級ドイツ車でも右ハンドルでないとステータスにならないのが英国です。
色々な意見がありますが、英国では左ハンドル車に対する特別な課税はなされていません。ただ自動車保険料(みんな強制)が事故率から異常に高くなります。
こういった現象は日本と逆ですね。

右ハンドル車に左ウインカーが付いているのは製造時に左ハンドル車のコンポーネントをそのまま右に使えるのでコスト削減に繋がるからです。
圧倒的に多い左ハンドル国に押されて近年それが国際規格になってしまい、日本から英国に輸出する車の場合でも左にわざわざウインカーが付けてあります。
    • good
    • 2

質問の主旨とは少々脱線しますが。



外国車で、もともと左ハンドル用にデザインされた車を右ハンドル仕様にして日本やイギリス等向けに輸出しているものは確かに存在しますが、やはり設計上の無理がいろいろ出てきます。

たとえばベンツ。たとえばBMW。こういうメーカーのモノ造りの考え方に魅力を感じて日本でこのようなメーカーの車にどうしても乗りたいと思ったとき、基本設計の左ハンドルでなく右ハンドルというのでは、いろいろ不都合が出てきます。
右ハンドル仕様の不便な点、ひとつだけ例を挙げれば、シフトチェンジしながら方向指示器を出せない(右ハンドルでも左手で方向指示器を操作するようになっているから)ということが挙げられます。

なぜ右ハンドルなのに左手で方向指示器を操作するようになっているか。これに対する答えは、「ドイツでBMWに乗っているドイツ人がイギリスでレンタカーでBMWに乗るとき、間違えなくて済むように」だそうです。

これに対し、アメリカ向け日本車は、左ハンドル仕様で左手で方向指示器を操作するように変更されていますね。このあたり、設計思想の違いが出ていて興味深いです。想定しているユーザー層が違うから、といってしまえばそれまでですが。

日本で左ハンドルは現実的にいまさら規制できないでしょうけれど、私は左右ハンドル両方乗った経験から、今は左ハンドルの方が機能的と感じ左ハンドルの車に乗っています。東京都心部の道路は路上駐車の車が多いので、中央よりの車線を走っていて路肩よりの車線に進路変更しようかどうか迷った際、路駐の車の有無を確認しやすい左ハンドルは便利です。駐車場の発券は同乗者がいれば問題ないし、左用の発券機があるところも多い。追い越しの時対向車線が見えづらく危険という意見もありますが、見えづらいからこそ無理な追越をしようとしないので、運転の仕方によっては逆に安全だと思います。

ご質問の主旨と脱線していますが、左ハンドル否定派が多いみたいだったので、ちょっと反論してみました。どうも失礼しました。
^^;;
    • good
    • 6

他の皆さんが答えられているようにその国の道路事情(右側通行か左側通行か)によって右ハンドルか左ハンドルかが決まっているのですが,#4の方が指摘されているように日本はどちらでも良いことになっています。



例えばアメリカでは州によって多少の違いがあるのか知りませんが、一部の特別な車を除いて右ハンドルは認められていないようです。(郵便配達用の車は、車から降りずに車の窓から各家の郵便箱に配達できるように右ハンドルになっています)
オーストラリアは国の法律で右ハンドルのみ可能になっています。(この国ではポルシェ等も右ハンドルです。)

昔、私(現在40代)の子供の頃は外車というとアメリカ車ばかりだったような記憶があります。
ヤクザ屋さんたちはクーガーやサンダーバードやリンカーン等に乗っていた筈ですが、しだいにこの人たちもベンツに変わっていきました。
おそらく日本では自動車に関して後進国だった頃、左側通行という制度を採用した反面、外国からの輸入車としてアメリカ車が大量に輸入されてしまった為にそのまま左ハンドル車が規制されずに残ってしまったのではないでしょうか?
また、戦後は進駐軍としてアメリカ兵がアメリカ製のジープに乗って各地を回っていた訳ですから、こうした関係もあって左ハンドルを規制できなくなってしまったのではないのでしょうか?

個人的には左側通行の日本では、当然右ハンドルであるべきと思います。
    • good
    • 2

なぜ日本国内で左右両方のハンドルの車が混在してるのかというご質問でよろしいですか?(車が左ハンドルになったり右ハンドルになったりする理由はご存じのようなので)


理由は簡単で、左ハンドルの国(特にアメリカ、もちろん他の国もですが)のメーカーが日本に車を輸出する際に右ハンドルに変更するのを面倒がったときに、日本政府がそれを認めてしまい、さらに、あろうことか国民までが左ハンドル=外車=高級車と認知してしまった事が後を引き、左ハンドルのほうがえらいと思う考えが一部の外車を買う人や外車ディーラーに蔓延しているのが原因だと思います。
同じ左側通行のイギリスでは左ハンドル車の税金をとんでもなく高くして事実上左ハンドルに乗るのが難しいので、たいていの車は右ハンドルですし、日本でもフェラーリやポルシェでさえ右ハンドルも買えるのに、右ハンドルはほとんど見ないという事実が、この関係者の考え方の問題を顕著に表しているように思います。
    • good
    • 2

基本的に、左側通行では右ハンドル、右側通行では左ハンドルになります。


道路の中央側に運転者がいると、カーブでに視界が広くなるからですね。

それぞれの、生産国での形式が輸入されていますが、輸出量が多い国では、他の国に合せて両方のタイプを作っています。
面白いのは、イギリスは日本と同じ左側通行で右ハンドルですが、一時期、日本に入っているのは左ハンドルの場合がありました。
これは、排気ガス等の規制が日本とアメリカが厳しかったので、アメリカ仕様のものが日本にも輸入されていた結果です。
    • good
    • 1

>もちろん、国によって左通行、右通行があるから、というのは分かりますが....。


それが理由ですよ。追い越し等する場合左側通行で左ハンドルだと、前方を見通せるまでに車体がほとんど対向車線に出ないと見えないですよね、後は、助手席の乗降が車道側ってのも不便(危険)ですね
    • good
    • 1

下記サイトの通りなのでしょうが、対米貿易の関係があったら、日本も左ハンドルになっていたことでしょう…



参考URL:http://www.union-net.or.jp/cu-cap/hitokuruma.htm
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!