プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんばんわ。久しぶりに質問いたします。
私が勤めている会社には人材派遣からの派遣が多いのですが、結構いいかげんな人が多くて困っています。

まず、突然に休む。「身体の調子が悪くてこれません」と言って突然に休みますが、それが頻繁なので、頭にきていたところ、突然に退職したいといってきて派遣先(当方)に迷惑をかけます。

また、派遣で配属されて3日で来なくなったり、無断で欠勤したり、派遣先の職員を馬鹿にしているのか横柄な態度を取ったりと、派遣の質が悪くて困っています。
珍しく机に向かっていると思ったら、インターネットで遊んでいたりと、もう派遣会社から人を頼むのは辞めようと感じています。

今後はアウトソーシングではないですが、法人に丸ごと委託をしたほうが安心なのかもしれません。

やはり派遣なんてこんなものなのでしょうか?私は自分が安心して仕事を任せられる派遣さんに出会ったことがありません。
また、派遣会社の営業も宛てにならず、せっかく仕事を覚えてこれからというときに突然に派遣を交代させたりして、私は派遣会社にも不信感を持っています。

みなさんはいかがなのでしょうか?派遣さんはきちんと働いていますか?
こういう派遣が来るたびに、言葉は悪いのですが「派遣=社会に適合できない人」という図式が私の中では強くなっていきます。

A 回答 (9件)

こんにちは。

私は派遣受入先も、派遣社員も経験しているものです。

憤りはよく分かります。いろいろ受け入れ準備をしていたのにもかかわらず、突然来なくなったり、社会人らしからぬ態度をとられると、腹の立つのは誰だって同じだと思います。
お勤めの職場の派遣先担当者の方にはそういった話をされましたか?結構、担当者の方が現場の現状を知らない場合もあります。一度、派遣先担当者の方と、どういった人が欲しくて現状はどうなのか、現場で派遣社員と仕事をしている立場で、苦情ではなく今後の為に冷静にお話されるといいのでは、と思います。

>みなさんはいかがなのでしょうか?派遣さんはきちんと働いていますか?
>派遣経験者の方のコメントは、派遣先企業への要求及び攻撃ばかりで、わたしの 求める回答にはなりません。
回答が増えるに連れ、だんだんとGoriraimoさんのテンションがあがってきているのが心配です。実仕事にも影響していそうで。Goriraimoさんの求める回答とは何ですか?もし“求める回答”ではないものが多くて不愉快になるのならば、質問を締め切ってしまった方がいいのではないでしょうか?

この回答への補足

>Goriraimoさんの求める回答とは何ですか?

 私の求める回答とは、派遣を採用している方で、どのような派遣および派遣会社だったら安心できるということを話していただきたいというのが一つ。
 それから、私のように安い派遣にせざるをえない場合、配属された派遣さんがどのような人(年齢とか性別とか)なら安心できるとか、私の事情を考慮して書き込んでくれるものを求めます。

 特にこちらは被害者なんです。こちらに対して同情してくれる書き込みは歓迎しますが、派遣先企業及び私に対して文句を書き込んでくるような回答は不愉快です。まず、派遣先企業への文句、クレームは心情的に聞けませんし、要りません。
 特に当方に迷惑をかけている派遣を擁護するような発言は理解できません。

>もし“求める回答”ではないものが多くて不愉快になるのならば、質問を締め切っ
>てしまった方がいいのではないでしょうか?

 お言葉ですが、それは私が判断します。
 私は同じように人材派遣で苦労された企業の話を聞いて、それを克服された方の話等を待っているのです。
 あまりにもそのような回答が来ない場合は、この質問を閉じて、新たな質問を出しますが、私が判断して決める事ですので、お話だけ承っておきます。

補足日時:2001/08/26 13:21
    • good
    • 0

Goriraimoさん、こんにちは。


私は仕事柄業界の内情に詳しい者です。

まず、今まで頼まれた派遣社員の方が相当ひどかったとのこと、これではそのような不信感を持つのも当然のことかと存じます。勤務先に迷惑をかけるような派遣社員はもちろん本人の意識に一番問題があります。

ただ他の方もお答えになっていますが、きちんと立派に派遣先の戦力となっている派遣社員は実際に多く存在します。(でなければ、これだけ派遣が世の中に浸透していないはずですね)

じゃあ、単にGoriraimoさんが運が悪かった・・・と言ってしまえば身も蓋もありませんので、、、多分一番の原因はやはり「単価が安い」という所にあると思います。
どれくらいの水準か正確に分からないので滅多なことは言えませんが、補足を拝見する限り、時間1,000円台前半ぐらいでしょうか??

派遣会社ではピンからキリまでの人材を揃えています。もちろんクライアントに対しては良い人材を派遣してできるだけのサービスをしようと思うのでしょうが、契約単価が安ければ、”それなりの人”を派遣せざるを得ません。
ある程度大手で余裕のあるところであれば、単価の低い依頼は受けないという選択もできますが、そのような所はほとんどないでしょう。(受けた依頼には答えようとする性質があるようです)

ここ何年かの間派遣市場は急激にダンピングが進みました。派遣会社間の競争はもちろんですが、クライアントからの値下げ要求を断れずにそれに応じてきたという面もあります。
しかし、安くなれば「それなりの人」しか来ないわけで、クライアント側にしても「安ければ安いほどいいわけではなく、良い人に来てもらうためにはそれなりの給料を払わないといけないのだ」という事に気づき始め、良い人には良い人なりの料金を払うようになりました。現在では、ある程度下げ止まっている状況だと思います。

入札方式で派遣会社を決めてしまうと、どうしても安い価格になってしまいますよね。(もちろん、運が良ければ良いというか普通の人が来ることもありますが)
なので、派遣先の現場担当者は色々見積の取り方を工夫したりして会計課や総務課を欺き(?)、実質随意契約にしている方も多いです。
何とかそのような工夫というのはできないものでしょうか?

またもう一つ気になるのは、派遣会社の担当営業とはきちんとコミュニケーションをとっているのでしょうか?
何か気になる事があったり様子がおかしいときは、逐一その旨を伝えるべきです。
そういったクレームをつける事をためらう派遣先担当者も結構いますが、実はそのようなやりとりを通じて派遣会社の営業担当が職場の雰囲気をつかみ、適切な人員配置が出来るようになるのです。

最後に、Goriraimoさんの関わられた派遣社員の方がそのような人ばかりだったことは本当にお気の毒だと思いますが、だからといって

>やはり派遣なんてこんなものなのでしょうか?
>「派遣=社会に適合できない人」という図式が・・・

という表現は、きちんと働いている派遣社員の方にとっては「カチン」と来ることは予測できるはずです。
なので、そのような方々からは多少反論めいた回答が帰ってくるのは致し方ないところだと思います。
私の目から見てもみなさんがおっしゃっている事で間違っている所はありませんので、憤られるお気持ちも分かりますが、ぜひ冷静に見て参考にしてみて下さい。

長くなりまして本当にすみませんでした。
    • good
    • 0

2度目の登場ですが、


ちょっとレスが過激(笑)だったものですから、
老婆心で、カキコします。

立場によって、ものの見方は変わりますし、
こういった場では、
細部まで状況がわからないので、
思惑が食い違ったりはするでしょうが、

今回の件についての最大の問題は、
「派遣会社」にあると言って良いでしょう。

私は、5月まで、人材紹介と派遣をやっている会社の
人材紹介の営業として従事していましたが、
退職した理由は、
「人を人と扱わない社風がイヤ」
「売上げ重視の風土がイヤ」
です。

紹介のほうは、派遣に比べればそうでもないですが、
お互いに、信頼関係が構築されていないわけです。

派遣会社は、スタッフを信用しない。
スタッフは、派遣会社を信用しない。

そのミゾを埋めるのは、手間なので、やらない。

勤怠が良くないスタッフは、
二度と紹介しなければいいので、
知ったこっちゃない。
クライアントには、
また違うスタッフを出せばいいや。

これが、実態です。

もちろん、良識のある派遣会社の社員もいますが、
そういう人は、「ばからしく」なって、
辞めていきます。

なので、残る人間は、金儲け主義の人間ばかりです。

因みに、大手であると良いというのは、
たまたま、良かっただけです。

担当営業が変われば、直ぐにボロがでますし、
大手だから安心ではないですよ。

企業側のツライ部分をたくみに、
ついてくるんですよね。

また、そのくらいだから、
スタッフへの教育はしないです。

どんなに良い子でも、
PCをゼロから教えるなんて、
メンドーです。

でも、最近はコールセンターでの
オペレーターみたいな職もおおいので、
派遣会社では、いままでにもまして、
わんさか、登録推進をしています。

一方、派遣の現状などの情報が少ない為、
正社員から派遣に変わる方がいますが、
人材紹介シーンでは、一度、派遣になったと人が
やっぱり正社員が良いと思っても、
転職は、難しいです。

なんやかんや言っても、
派遣に任せる仕事は限られてますからね。

わざわざ高い金を出して
採用しないですね。

こう考えると、ある意味、スタッフも被害者であるかも
知れませんね。

結論としては、甘いスタッフは多くて、
それを教育する派遣会社もなくて、
本当の意味での派遣が、
この日本では、行われていないということです。

参考URL:http://www.job-knowledge.net
    • good
    • 0
この回答へのお礼

書き込みありがとうございます。
私としては過激なレスを書いているつもりはありません。
私は一番の被害者は派遣先だと思っています。
お金を払って被害にあっているわけですから。
だからスタッフには同情できません。
会社に来て不器用なりにも一生懸命な方には私も一生懸命対応しますし応援しますが、勤務怠慢の方については、いくら単価が安く能力が悪くても、フォローをすることもできませんし、話になりません。
派遣会社が諸悪の根源だとしても、スタッフ本人にも問題は大有りでしょう。

お礼日時:2001/08/23 23:58

私は派遣社員です。



私見ですが、Goriraimoさん達、採用者側の能力も問われるのではないでしょうか?それなりの人を求めるのであれば、多少の期間・労力は必要だと思います。人事をされているのであれば、人を見る目は養われているはずですよね。
そしてやはり、数社から複数の候補を立ててから、選別しては如何でしょうか?急を要することで、悠長にしていられない事もあるかと思いますが、人一人を雇用するのですから、もう少し意識していただいても良いかと思います。

幸いにして、私の派遣先では3ヶ所以上の派遣会社のスタッフが勤務していますが、そのような派遣の方はいらしゃいませんし、私も、一年以上楽しく働かせて頂いております。ただ、いい加減な人もいると言う噂は聞いていますので、同じ派遣として恥ずかしく思っています。派遣会社の営業に関しては、私も不信感を抱いております・・・・(勿論、しっかりサポートして下さる方もいました)

後は、「やはり派遣なんてこんなものでしょうか?」というくだりは、Goriraimoさんご自身が、既に派遣を馬鹿にしていませんか?ですから「派遣先の職員を馬鹿にしている」とは、言えないと思いますよ。

いろいろ気に障ることも書いてしまいましたが、もう一度派遣社員を信用していただけませんか?きっと、御社の望む方が現れると思います。(願っています)

この回答への補足

ご意見を拝見して、非常に不愉快です。
なんでこちらが文句を言われなければならないのでしょうか。
私は人事ではありません。現場ですが、私の人をみる目がないとおっしゃりたいようですね。

私だって派遣さんがきちんと仕事してもらえるように、いろいろと配慮していますよ。課をあげて歓迎したり、仕事を教えたり、パソコンの使い方やコピー機まで親切に教えているんですけどね。だけど、突然に来なくなったり、職員をおまえ呼ばわりしたりするのは、こちらのせいなんですか?

これ以上、派遣先に何を求められるのでしょうね。
みなさんのコメントを拝見して、ますます派遣に対して不信感を持つようになりました。派遣先ばかりに要求を出し、文句をいい、あげくの果てには来なかったりしてもそれは派遣先のせいなんですよね。

それが派遣の実態なら、もう派遣は結構です。
派遣先企業として、多くの派遣を受け入れている方のコメントをいただきたいです。派遣経験者の方のコメントは、派遣先企業への要求及び攻撃ばかりで、わたしの求める回答にはなりません。

補足日時:2001/08/23 20:42
    • good
    • 1

たしかに、信用の出来る情報が無いですね。



派遣される側の問題、
派遣してくる側の問題、
派遣を受け入れる側の問題、

どれか一つ、バランスが崩れていても
うまく、いかないですね。

これは、アウトソーシングしても
変わらないですね。

大手が良いとか、悪いとかは
何とも言えませんが、
派遣会社が乱立していますので、
吟味する必要は、あるでしょうね。

参考URL:http://www.job-knowledge.net
    • good
    • 0

大手外資系に派遣から入りました。


結論として、大手の派遣会社を使えば?と思います。
私が前にいた派遣会社は、履歴書もちゃんと見ず、テストらしいテストもせず、ほとんど面接で決まりました。給料や就業規則、福利厚生もろもろを、ちゃんと理解していない派遣会社で、隣室に面接にきていたチャラチャラした女性(面接が聞えてましたが、ほとんどの仕事を短期間でやめている...そのような事を認めておいて受け入れるか!?)も受かりました。ほとんど仕事をせずおしゃべりばかりしていたその子は3ヶ月立たないうちにやめてしまったんですが、派遣先側もほっとしていたようです。「広き門」の人材派遣ではこのような方も多いため、やはり「派遣は信じられない」と目の前で言われたこともあります。この辺は悪循環で、不信感を持った人がいる職場では派遣社員は肩身がせまく非情にやりづらくなります。派遣=社会に適合できない人、という目で対応をしていたら、誰しも3日でやめたくなるでしょうね。

私が次にお願いした派遣会社は全国に普及しており、2時間ほどの常識テスト、データ入力テスト、英語力テストに面接と「質の良い」派遣を目指していると感じられました。この大手には私の知人も登録していますが、履歴や技能が一定のレベルに達していないとお呼びがかからない=仕事がまわってこないようです。
安いという理由で派遣を頼む派遣先もあると思いますが、値段相応の人しか来ないというのはあたりまえだと思いませんか?今時の若い子に安い時給でプロ意識なりモラルなりは期待できません。そこを踏まえず「派遣=社会に適合できない人」という図式を唱えるのは自分に都合がいいと思います。「特に派遣社員でも能力があれば正社員に起用する」「能力給」を公言できないようなところは、モチベーションが下がって当然とも思えます。
お気を悪くされたらすいません。昨今の派遣に関しての話題は派遣先に都合のいいようなものばかりですので、苦々しく感じていたものですから。

この回答への補足

非常に不愉快です。
私だって派遣を初めから信用していないわけではなく、新しい人が来たら仕事をしていただけるよういろいろと尽くしていますし、期待してこちらも迎えています。
ただ、こちら側がそのようにしても、突然連絡もなく来なくなる人というのは、どういう神経をしているのでしょうか。
○デコのような大手ですらそうです。

確かに派遣の金額は安いです。我々も高額の人を呼んで職員の負担を軽くし、効率的に業務をしたいですよ。できないから能力には目をつむっているわけじゃないですか。パソコンの立ち上げもわからない派遣が来ても、本来なら人材派遣が教えるところを、派遣先の我々が教えていることだってあります。(WORD、EXCELが出来る人と書いているんですけどね。)

派遣の能力に合わせて仕事の準備をし、パソコン等のインフラの用意をし、派遣が仕事をしてくれるよう課長をはじめ職員が気を使っているにも関わらず、突然に来なくなるのは派遣先のせいなんですか?

能力給のことは今後の参考にはしますが、派遣を正社員にするなんて出来ませんよ!正社員を増やせないから派遣に来ていただくんでしょう。

あなたのような無理難題を言う派遣ならいりません。来ていただかなくて結構です。

補足日時:2001/08/23 20:39
    • good
    • 0

ワタシも派遣なんですが<現在は求職中ですが(笑)



こういう場合は、派遣社員で来る人が悪いと言うよりも、
そういった人を派遣してくる派遣会社の方が問題じゃないですか?
そういった人しか登録していない、という事ですね。
ですので派遣会社の方を、変更したほうがいいと思います。
ワタシの所属していた派遣会社も、そこの営業が
あまりルーズなのでワタシが縁を切りました。(^^;;;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>ですので派遣会社の方を、変更したほうがいいと思います。

ありがとうございます。
そうですね。大手の派遣会社も結構入っているのですが、やはり変更したほうがいいかもしれません。

お礼日時:2001/08/23 20:29

こんにちわ。


私は現役の派遣社員です。

確かに突然休んだり、やめたりして派遣先の会社に迷惑をかける派遣社員もいることは事実です。
そんな人たちのおかげできちんと働いている派遣社員も同じような目で見られることもしばしばで困っています。

私が実際に派遣をやっていて思った、派遣社員さんが簡単にやめてしまう、休んでしまう原因というのは(あくまで私が見聞きしたことを総合して言うと)

(1)アルバイト感覚でいるから

(2)やめてもすぐ次のところが見つかると思っているから少しでもいやなところはいる必要がないと思っている。

(3)仕事のことで悩んで派遣会社に相談したがまったく対処してくれない

(4)給料、待遇面など最初に話したことと食い違うため

だいたいすぐやめてしまう人ってこんな感じだと思います。
(1)と(2)は時給が安い人、若い人に多いです。
若い人ってけっこう派遣の仕事の依頼が来るので簡単にやめちゃうことがあるらしいんです。次がすぐあるからいいや・・・って。(若い人がみんなそうだとは言いません、若い人だってりっぱにやってる人がたくさんいます。)
30歳以上の派遣社員さんや主婦の派遣社員さんはなかなか次の依頼が来なかったりするのでやめられないって話してくれたことがあります。

(3)と(4)は主に派遣会社に問題があるパターンです。
ちなみに私は(3)のパターンで次の更新をせず3ヶ月でやめました。
派遣社員が快適に仕事できるように考慮するのも派遣会社の仕事であって派遣してしまえばおしまいという派遣会社は派遣社員だって派遣会社はたくさんあるのですから移ってしまって当然といえば当然です。
派遣後も派遣社員の様子や話を聞きに定期的に担当者が訪れるような派遣会社なら派遣社員も安心して働くこともできるし長く働くことができます。

派遣社員のアフターフォローもきちんとしている、
そういう派遣会社を選ぶといいと思います。


最後に現役の派遣社員として
まじめに働いている派遣社員もたくさんいます。
私も契約期間の途中でやめたことは一度だってないし、遅刻もしません。

Goriraimoさんが良い派遣会社、良い派遣会社さんに出会えることを願っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>Goriraimoさんが良い派遣会社、良い派遣会社さんに出会えることを願っています。

ありがとうございます。

お礼日時:2001/08/23 20:27

私も昔派遣で働いていた事が有ります。


派遣される人にもよると思いますがおそらくGoriraimoさんの会社で働いている派遣さんは一番時給の安い人(派遣会社のなかで)をお願いしているのではないでしょうか?
大体ですが1100円~1300円位の方だとアルバイト意識の方が強いのではないでしょうか?
Goriraimoさんの期待に添える人を一発で探すなら時給2300円位~の人をお願いしたらいいとおもいます。プロ意識も強いですよ。
じゃなければ派遣の中の人でちょっと時給を良くしてリーダー的な人をつくってみてはどうですか?リーダーに派遣の管理をしてもらえばよいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

書き込みいただき、ありがとうございます。
確かに、安い部類だと思います。公的機関のため、入札で派遣を採用するために、安くならざるをえないというジレンマがあります。

しかし、プロ意識とまで行かなくても、仕事をする上で当然のことを求めるのに、高額の人を頼まなければならないなんて、やはり派遣というものに期待してはいけないと思いました。

資本主義の世の中ですので、お金の良いところに人材が集まるのは常ですが、会社に来るという当然のことすら出来ない派遣というものに、私は軽蔑と憤りを感じます。

お礼日時:2001/08/22 21:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!