アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

別の質問の参考URLの中で、

>地球の真ん中にはメルトダウンした岩石が詰まっているのだ。

という一節を見つけ、今までちゃんと考えたことはないけれどそういうことか、と思いました。
地球はもともと、どろどろの熱い火の玉で、その表面が冷えて固まったところに人間が住んでいるのですよね?(昔の教育を受けたので、まるきり自信がありませんが、、、。)

この、メルトダウンした岩石というのは、質量は変化しないんでしょうか。しますよね? 今後どうなっていくと考えられているんですか? 火山の噴火と関係あるんでしょうか(火山で噴き出すものはもっとずっと浅いところのものかな、と考えますが?)。
私たちが死に絶えたずっと先のことでしょうが、地球って最後はどうなるんですか?
太陽は今も核融合を続けて燃えているんですよね? 最後は爆発してしまうと聞いたと思うんですが、間違いないでしょうか。

まるきり素人で、難しいことを言われても理解できないので恐縮ですが、どなたか教えて下さい。

A 回答 (5件)

以前何かの本で読んだことがあるのですが、太陽が老


朽化して超新星になる過程で、膨張して地球を飲み込
んでしまうとのことでした。
(まあ、飲み込まれないにしても爆発の際のあおりは
当然受けるでしょうし、太陽が無くなったら生物は絶
滅します)

いずれにしても遠い未来のことなので、その頃の人類
は他の惑星に移住するなどの技術を開発しているでし
ょうね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

さっそくのお答え、ありがとうございました。

そうですか、太陽と運命を共にしますか。
太陽がないと生きてられないんだから無理もないですが、ちょっと残念。
他の惑星に移住すると考えるアナタは、前向きな方でいらっしゃいますね。(偉いです。笑)そのころには人類は絶滅してるんじゃないか、って私なんかは考えてしまいます。

お礼日時:2005/02/10 17:58

みなさんの回答をみると、赤色巨星となった太陽に地球は飲み込まれてしまうという回答が多いですけど、それに関してちょっと気になったのでお邪魔させてください。


物理を勉強していない素人なので、あまり自身をもって答えられるわけではありませんのでご了承ください。

私は地球は太陽に飲み込まれないときいたことがありますよ。本当のところは、科学者の中でも見解の分かれるところらしいですけどね。
太陽は赤色巨星になり、地球の軌道近くまで広がるのは間違いないのでしょうけれど、そうなる前に太陽も幾分質量を失っているので、重力が弱まっています。(←重力の強さは質量で決まるそうです)
すると、運がよければ地球は今よりも軌道を広げることによって太陽から遠ざかり、ギリギリで飲み込まれることを避けられる…かもしれない、ということです。
まあ何にしても、地球にいる限り生物は生きていられないでしょうけどね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

興味深いお話を、どうもありがとうございます。

飲み込まれないにしても、太陽の光と熱がないと今の土星状態?? 海は凍り付くんでしょうか。
地球の最期って、ほんとうのところは誰も見届けられない永遠の謎ですけどね、科学者は是非知りたいでしょうねえ。

お礼日時:2005/02/10 22:33

私も1,2の方と同じことを聞いたことがあります。


燃え尽きるのは数十億年後だそうです。(50億年後と聞いたことが)

最も飲み込まれる前に環境変化によって滅んでしまうでしょうけどね。(地球に居たら)

参考リンクは最後の方に地球の最後について書いてあります。

参考URL:http://www12.ocn.ne.jp/~now/tokusyuu_1.htm
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お答えありがとうございました。参考URLもありがとうございます、こっちは(2、のより)少し難しくて手強いです。情けないですが、、、。

蒸発してしまう、という一節には、昔読んだ手塚治虫を思い出しました。藤子不二雄にもあったような。

お礼日時:2005/02/10 20:13

一般的な回答ですが、いろんな説がありますので、一つの例として考えて下さいね。


地球の最後で最も多いのは、「太陽に飲み込まれる」ものです。太陽が核融合で燃えているのはご存じですよね。そして核融合が最終段階に入ると太陽はどんどん大きくなりやがて地球を飲み込んでしまうのです。
爆発はその後起こると予想されてます。つまりその前に地球は燃え尽きてしまいます。正確には巨大化した太陽の引力に引っ張られてしまいますがね。
しかし、他にもいろいろ説がありますので念のため。
いろいろ探すとおもしろいですよ(^○^)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お答えいただいて、どうもありがとうございました。

いろんな説というのも、それぞれ根拠があって考えられることですよね。日々新しい発見があるのでしょうし。でもほかの説が主流でないということは、学説として弱いということなのかな、、、と考えたりしています。
検索は苦手で、目的のものにたどりつけずいつも途中でくじけますが、チャレンジしてみたいと思います。

お礼日時:2005/02/10 19:56

太陽は50億年後に赤色巨星になりこのとき地球は飲み込まれます。



参考URL:http://www.planetary.or.jp/Solar_System/solar_sy …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます。

私向きのあまり難しくないURLもありがとうございました。なんとか読めたつもりです。
それで疑問ですが、太陽って地球の質量の4分の1しかないんですよね? それで膨張するって、すかすかじゃないんでしょうか。それで地球を飲み込めるのかな、、、なんて頭をひねっています。(質量とは関係ない?)

お礼日時:2005/02/10 18:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!