プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

純正サイズが215/55r16なんですがスタッドレスは205/55r16を履いています。この場合チェーンは205/55r16用を使えばいいんですよね!?

A 回答 (7件)

FRのセドリックやクラウンは、新潟、長野でも、タクシー等すべて、前輪は、左のみ、チェーンを付けます。



4輪付けるには、4輪とも駆動輪でないと、意味がありません。

なぜ、左かと言うと、左が、積雪が多くなると、すれ違いで、新雪に突っ込む必要があり、そのとき、左の突っ込んだ側のタイヤが、脱出の方向を決めるからです。

また、金属はしご型チェーンは、真横の力に大変弱く、4輪ともつけた場合、何かの加減で、横ヨークが掛かったとき、コントロール不能になります。つまり、
除雪ブルとか遅い速度の4駆はいいのですが、乗用車で、4輪チェーンは、余程、圧雪が無いと、返って危ないです。

また、設置面積は、チェーンを着けると、減りますので、
右は、つけません。

また、3輪つけるときは、積雪が多いときで、除雪ブルが通ったら、外さないと、アスファルト上では、とても乗りごこちが悪く、とても乗れないこと。
FRの場合の前輪は、雪の無い道だと、チェーンがとても切れやすいです。

そして、左は、外しやすいと言う事もあります。
右の取り付け、取り外しは、怖いですよ。

なお、3輪つけるような、積雪地域は、当然、トランクに
鉄板を引いて、荷重を増やします。

長野のスキー場で、民宿>スキー場>駅の送迎のバイトしてました。地元では、このやり方が、一番多かったです。

4駆にスタッドレスだけでは、全く駄目ですね。
1晩で、60センチから1メートルくらい積雪があると、ランクルで、スタッドレスでも、無理です。
ただ、ランクルは、運転次第で、一度スタックしても、なんとか出せますが、セドリックは、雪に弱いですね。

クラウン、ハイエース、など、経験的にそうしてました。
また、2重チェーンと言って、後輪に、1タイヤあたり、2本チェーンを巻いたこともありますよ。
上りがきつく、JRが止まったりすると、そうしてました。

現地では、列車が、止まる(除雪列車が、除雪が間に合わない)が、3輪チェーンや、ダブルチェーンの合図でした。

カー雑誌などの理屈では無く、毎日の生活で、そうしているのがベターということなんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても勉強にらりました!左のみの意味もわかりましした!ありがとうございました!!

お礼日時:2005/02/06 10:25

完璧を求めるなら四輪チェーンでしょう。

志賀の山奥では今の季節、四駆にスタッドレスでも「雪山をナメんなよ」と言われると聞きます。除雪作業車を見てください。巨大なタイヤに四輪チェーンです。

三輪にチェーンという方、よろしければどういう根拠でそうなるのか教えて頂ければ幸いです。FRで三輪チェーンだとブレーキングや左カーブが非常に危険に思えるのですが。

それからセドなどFRの場合、トランクに砂袋でも肥料でも重りを積んでおくと大分違いますよ。万一スタッドレスでスタックしたらトランクに人を乗っけてみましょう。それでもダメなら空気圧をちょっとだけ抜いてみましょう。どうにもダメならやはりチェーンが必要ということになります。
またノーマルタイヤに後輪だけチェーンというのは非常に危険です。前にはガンガン進むくせに、全然曲がらないし止まりません。緊急時に徐行のみ可能と思って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました!!ありがとうございました!!

お礼日時:2005/02/02 02:18

チェーンを付けてしまえばスタッドレスであってもなくても安全性は同じです。



ただスタッドレスにチェーンを付けるとよりタイヤを傷めます。
ご存知かもしれませんが参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

知りませんでした。。。ありがとうございました!

お礼日時:2005/02/02 02:17

4輪全部には、普通付けません。

駆動輪2輪+左1輪で、3本までです。

この回答への補足

そーなんですか。駆動輪に付けるのはわかるんですが左1本とゆーのはなぜですか!?

補足日時:2005/02/02 01:11
    • good
    • 0

要注意です。


スタッドレスは普通のタイヤよりもブロックの厚みがあるので、純正のサイズよりも外径が大きい場合が多いです。
よって、スタッドレスの205/55r16は純正の215/55r16に相当する場合もあるので、チェーンを買う時に注意が必要です。
どちらのサイズもカバーしていることもありますし、別サイズになることも半々ぐらいでしょう。
詳細はチェーンのサイズ表をしっかり見るしかないです。

55というサイズからスポーツタイプのホイールだと思いますが、金属チェーンはアルミに傷が付きやすいので、傷を嫌うならゴムネットにした方がいいかもしれませんよ。
また逆に、金属チェーンの方がサイズに融通が利く場合も多いです。タイヤハウスに余裕が無く、薄い金属チェーンしか使えない車もあります。

ちなみに4WDの場合は、ベースとなった2WDに準じた側にチェーンを装着します。スカイラインなどFRベースは後輪になります。

この回答への補足

わかりました。ゴムの法がよさそーですね。車はセドでFRですが4輪すべてにチェーンを付けてはいけないんでしょうか!?

補足日時:2005/02/02 01:07
    • good
    • 0

タイヤチェーンは、必ず必要です。


ここのところの積雪量を考えると、いつもスタッドレスのみの車が、渋滞のガンです。

迷惑なんですよ。

上りが急だとスタッドレスのみでは、無理です。
途中で止まれば、おしまいですね。

緊急用に絶対チェーンは、持っていてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました!実は今日事故ったんです。。。

お礼日時:2005/02/02 01:05

普通はそのサイズでいいと思いますが...



しかし年式の新しいスタッドレスタイヤならタイヤチェーンは必要ないのではと思います。

当方北陸の住人ですが、タイヤチェーンは履いたことが
ありません。

もしも履かせる場合は駆動輪(FFなら前輪、FRなら
後輪、4WDなら前輪かな)に履かせて下さいね。

この回答への補足

実は今日雪道で事故りました。。。スタッドレスは履いていました。スタッドレス+チェーンが一番安全かなって思って質問したんです。車はセドでFRです。4厘全部にチェーンを付けてはいけないんですか!?

補足日時:2005/02/02 00:42
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!