プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

来るべき購入のその日に向けてライブラリを作っていこうと思うのですが、
インポートする際の形式をどうしようかと考え中です。
いざというときはオーディオCDとして焼いても耐えうる音質が理想的なんですが、どうなんでしょう?

試してみようと思い、
宇多田ヒカルの「FINAL DISTANCE」を録音。
MP3の128と160で録音してみました。
MDLP4の時も気になっていた高音割れがやはりちょっと気になりました。

他のも試してみようと思いますが、同時に皆様のご意見を聞きたいです。

A 回答 (3件)

MP3とAACの音質を波形にして比べてみたことがありますが、細部の再現度は圧倒的にAACに軍配が上がりました。

実際聞いた感じも空間的な広がりや高低のバランスもAACのほうがいいと思います。ちなみにこれはMP3、AACともに128kbpsでエンコードした場合です。

ただしやはりあくまでも圧縮された音なのでオーディオとして焼いてオリジナルと聴き比べるとどうしても差が出ます。iPodでイヤホンで聴く分にはそれほど気にならないのですが、部屋でコンポで聴くならオリジナルと同音質を求めるのは難しいでしょう。しかしそれは私の印象では無圧縮で焼いた場合も同じで、エンコードの違いというよりはむしろCDRの限界といった感じがします。おそらく高級なメディアを使って適したハードウェアで書き込めば良くはなると思いますが、やはり正規のCDとCDRにコピーされたものの違いは明確です。

ちなみにMDLPは私もひどい音質だと思いました。音楽を聴くには向いていませんね。

AACはAppleのiTunesでエンコードできます。(Mac OS9の場合はできません。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

迅速な回答ありがとうございます!
これまで愛用してきたMDLPも大体はいいんですが、女性ボーカルのハイトーンとかパンクとかだとたまに気になりますよね。
あとm-floのYours,onlyとかもかなり目立っちゃうんですよ。
次回の起動でAACを試してみます。

お礼日時:2005/01/11 02:24

やはりACCがよいのではないでしょうか。


直接CDからiTunesへ入れるならappleロスレスエンコードもいいと思いますが、他では扱いにくいですからね…。
PCで聞く分にはwmaも悪くないと思いますが、iPodでは聞けませんし、CDでも対応してないのがほとんどです。
mp3の改善策としては最低192kbps、出来れば可変ビットレートでエンコ、でしょうか。可変だと時間表示がおかしくなることもあるみたいですが。

コンポなどステレオで聴くとよくないみたいですが、イヤホンはともかくある程度のヘッドホンだとさらに違いがわかります。
何百万円のステレオを買うお金がないときはまず数万円出してヘッドホンを買えって言いますからね。

オーディオCDとしてのことを考えたら、邪魔になりますが(容量が)waveでバックアップしといた方がいいのでは?PCで、ならwmaで128kbpsでもいけると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ACCで録音することにしました。

ガンガン録音してます

お礼日時:2005/01/12 04:26

数字で言うと、


MP3だとどうしても16000Hz以上の音はほとんど切られてしまいます。

AACだとその点は18000Hz以上なのでいくらかましにはなります。

それでも無圧縮と聞き比べるとかなり音の劣化が気になります、PCで聴いてもこれだけ気になるなら、ちゃんとしたコンポプレイヤーではもっと気になるのは間違いないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
音域にも随分な差があるんですね。
参考になりました。

お礼日時:2005/01/12 04:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!