アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日SATA接続の160GBのHDDを購入し取り付けたのですが、容量が127GBでしか認識されていません。
ビッグドライブ?の認識方法を試しましたが、既に適応済みでした。
これは仕組み上仕方のないことなのでしょうか?
それとも改善されることなのでしょうか?
ちなみに、このHDDをマスターにしてOSをインストールしています。(PCには、このHDD1台しか搭載していません。)

↓以下が私のPCのスペックの一部です。

OS :Windows2000 SP4
CPU:Intel Pentium4 530
M/B:MSI 915P-Platinum
HDD:SeaGate ST3160827AS

他にPCの情報を掲載した方が良い場合はご指摘下さい。
よろしくお願いします。

A 回答 (10件)

kensankenさん、ご丁寧にありがとうございます。


私は一般論としてついつい書き足してしまったのですが、これはIDEの方面です。Zadkielさんの質問をよく読むとSATAですので、RAID/IDEコントローラーが原因というのが考えられます。もちろんこちらの場合はOSは関係ありません。なかにはRAID/IDEコントローラーが対応していないこともあるようですがほとんどが(かなり前の)先行機種のみだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

管理ツールからディスクを確認したところ、空き容量が21GBほどありました。
フォーマットしたところ、システム領域とは別のパーティションとして認識され、正常に使用できています。

いろいろと対策を考えてくださったお陰で、私自身もスキルアップができたような気がします。
まだまだ分からないことだらけですが、質問してよかったと思っています。

長くなりましたが、お二方とも本当にありがとうございました。
二人同時にお礼を述べるのは失礼かと思いますが、ご了承下さい。

お礼日時:2004/12/22 22:01

#2です。

 #1さんへ

以前の方は、レジストリ変更で、認識したとの事でしたので確信が持てましたが、実際分からなく成りました。
ボードによって、違うんですね。
#1さんはのは、変更なしでOKと言う事ですね。
誤解と言ったのは、ご勘弁下さい。
    • good
    • 0

補足です。


SP1には適用後に(WindowsUpdateでの)HotFixがあったためかと思われます。

915チップのM/Bは使ったことがないのでまったくの憶測ですが、IAAがRAIDドライバと纏まってしまったためにインストールしないことが多いせいか、もしくは単に未領域に気がつきにくいだけなことも多いのかもしれません(?)。もちろんそれ以外の場合もあるとは思います。

レジストリを書き換えてうまく動作すれば問題はないですが、なかには書き損じてしまう方もいるかもしれませんし、レジストリ値の削除やSPのアンインストールをしてトラブルに見舞われることも十分に考えられますので、どうか慎重になさってくださいね。

Zadkielさん、不十分な知識でいろいろと書き込んでしまい申し訳ありませんでした。
    • good
    • 0

たびたび失礼いたします。


PCの話はむずかしいですね。しかも私が文章が下手なのでうまく説明ができずに申し訳ありません。kensankenさんがおっしゃったMSIのページは知っておりました。ただ誤解を生じると思いましたので書きませんでした。

Microsoftのページで以前はBigDriveの認識にWindows2000ではSP1以降と書いてあったのですが、現在はSP3以降と書かれていますのでなんらかの原因があるのではと推測しております。そのためにSP3以降とさせていただきました。

またレジストリの操作はかならず必要なものではありません。なぜなら私がそのレジストリ変更をせずにBigDriveを認識いているからです。以前のものですとSP1以降を入れた後にIAAをインストールすることで認識しておりました。ただ最近同様の質問が多いようですから、このところのチップセットではそのような操作が必要なのかもしれません。

インストール後に"管理"を覗くと未使用領域と認識されていることはよくあることです。Zadkielさんもこれでうまくいきそうですね。
こちらの質問を参考になさる方がすべてレジストリの操作が必須と思い込まないために書き込みさせていただきました。どうかご了解くださいね。
    • good
    • 0

#2です。



>レジストリを確認しましたが、どちらもしっかりと記入されていました。

48 ビット LBA 有効にするため、変更しましたか?
    • good
    • 0

#2です。



#1さんが
>Windows2000ではOSという点ではSP3以降で基本的に(一部の例外を除いて)認識します。

普通では認識しませんし、誤解をされて見えるみたいですので。


ボードは今時のですので、特に、インストールする、必要は無いですよ。十分対応しています。

仮に、今のボードに、OSが、XPのSP1ですと、間違いなく、160GB認識しますよ。

下記にも書きましたが、OSが、2000のSP4ですので、
レジストリを、書き換えなければ、160GBは認識しません。

管理ツールで、未割り当てが残っていますので、フォーマットをおこなってください。
(実際、一つに成るのか、二つに成るのかは、分かりませんが)

http://www.msi-computer.co.jp/support/faq/?id=127
 
     (こちら、MSIのQ&Aです↑)



レジストリ変更方法です。↓

参考URL:http://support.microsoft.com/kb/305098/ja
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レジストリを確認しましたが、どちらもしっかりと記入されていました。
その後、管理ツールよりディスクドライブの容量を確認したところ、未使用領域が存在していました。
クリーンインストールする際に、137GB以上は割り当てても無駄ということなのでしょうか?
これから、その未使用領域をフォーマットしてみようと思います。
ありがとうございました。
またよろしくお願いします。

お礼日時:2004/12/21 20:51

たびたび失礼いたします。


ちょっと曖昧な書き方をしてしまいましたので。。。
ASUS(Unity)のページでおよそ説明ができているかと思いますが、Windows2000ではOSという点ではSP3以降で基本的に(一部の例外を除いて)認識します。ちょっと誤解が生じるような記述がありましたので、念のため。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
CD-ROMにIAAはついてなかったみたいですね。
参考サイト、ありがとうございました。

お礼日時:2004/12/21 20:41

No.1の者です、失礼いたしました!


915だとこちらみたいですね。
CD-ROM内にはIAAはなかったんでしょうか。

この件はお済と判断しておりました。
http://support.microsoft.com/kb/305098/ja

またASUSサイトからですがひとまとめに記述がありましたので。。。
http://www.unitycorp.co.jp/support/faq/detail/bi …

早くすっきりするといいですね。

参考URL:http://support.intel.co.jp/jp/support/chipsets/i …
    • good
    • 0

はじめまして。



Win2000は、SP4でも、160GBは、OS上、認識しません。

過去、質問でも答えましたが、参考にして下さい。

レジストリの変更は、他の方が、説明しております。

ここ↓

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1131764
    • good
    • 0

CD-ROMのIAAは入れてありますか?



参考URL:http://support.intel.co.jp/jp/support/chipsets/i …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答、ありがとうございます。
参考URLに行ったのですが、このサイトのファイルではチップセットが対応していなかったため、インストールできないことが分かりました。
915Pチップセットで探したのですが、それらしきものが見つからなかったので、どうしてよいか困っています。

ちなみに、M/Bは「MSI 915P Neo2-Platinum」でした。

お礼日時:2004/12/20 21:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!