アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

一応検索してみたのですが、ATVで公道を走れるものは外国製で、50ccエンジンのものしか見当たりませんでしたが、国産(YAMAHAかHONDAかSUZUKI)でミニカー登録ができる、200~400ccくらいのATVってありませんか?
なんとなく、ATV乗りたいって思ったので、原付から乗り換えようかと思ってます。

A 回答 (4件)

「ミニカー登録」は50CCまでですので、無理です。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうか、ミニカー登録ってのは50ccまでなんだ。

お礼日時:2004/09/17 21:55

誤解を生みやすいことが消えてしまったので表現を変えます。


巷では
「海外メーカー製の50ccATVを買うか、通達前に登録されたATVを中古で買えば、合法的に公道を走れる」
という意見もあります。
しかしながら

http://www.atv50.com/www.atv50.com/kotoku-ng/ind …

こちらの参考URLを見ますと
抹消書や輸入車であれば登録できるのではないか?
・抹消/譲渡証や自動車通関証の有無は小型特殊の登録とは
  関係ありません。
・輸入車としても構造要件や保安基準上の緩和や特例はありません。

とありますから、以前登録できたからといって安易に譲り受けたり、海外製だから規制が甘いと思って購入すると痛い目に合う場合もありそうですね。
詳しい方が回答されてるので、中古車や輸入車に関して補足があると分かりやすいと思いますが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>以前登録できたからといって安易に譲り受けたり、海外製だから規制が甘いと思って購入すると痛い目に合う場合もありそうですね。
なるほど。譲渡を受ける、という手は考えていませんでしたが、たしかにそのような危険性もありえますね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/23 09:09

ちょっと複雑ですが、



http://www.tcn.ne.jp/~sakou/hou/oto.html

こちらの通達を見ていただければ分かると思いますが、
「またがり式の座席、バーハンドル方式のかじ取り装
置及び3個の車輪を備え、かつ、運転者席の側方が開放された」
ものであれば存在し、トライクと分類されます。
それで
http://homepage1.nifty.com/paddock/jst/japantour …

こんなのが出てきます。
(ATV-250SPが公道走行可となってますね??
衝突安全基準など、どなたか理由の分かる方補足願います)

ところが50cc以上125cc未満の原付2種となると
http://www.geocities.co.jp/MotorCity/9596/change …

という理由でなかなか難しく、やってみないとの世界になります。

http://www.atv50.com/
こちらでATV100をカタログに載せながら公開できないのも、この理由かと。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
軽い気持ちでの質問でしたが、その裏ではかなり複雑なことになっていますね。

お礼日時:2004/09/18 23:07

他の方も回答しているように、ミニカーは50CC未満のエンジンと規定されています。


50CC以上だと2輪車・側車付き2輪車でないものは軽自動車か普通自動車になります。
(構造上15キロ以上出ない物なら小型特殊自動車でも可)
国産のATVで軽自動車や普通自動車の認可を受けているものはありません。
ただし、建前では強度計算など膨大な書類を用意して手続きをすれば個人でも認可をうけられる事にはなっているのですが。
でも、実際には費用と時間の関係で個人では無理なようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
ATVで、350ccとか400ccの国産のは建前上公道は走れないってことですね。

お礼日時:2004/09/17 21:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!